春めいて狂犬病予防始まり
風は冬だけど、光は春にだまされて、薄着で出ると、夜は寒いので、まだまだあったかくしないとね。
狂犬病の予防のお知らせが、保健所から届いた方が、ちょこちょこ来始め、忙しい土曜日。
まーちゃんが、四国に行ったお土産で、豊島美術館で白いシャープペンシルをくれたので、絵を描きました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
うさフェス、大阪動臨研
今日は、11時から、横浜、日本大通り下車、産業貿易センターで、うさフェス。防災のお話。いろんなグッズ持って、楽しい45分にしますので、遊びに来てね。
終わったら、新幹線で大阪の動臨研。ギャラリーに絵出しています。うちの病院に昔ちょっと来た先生が、香川県から会いにきてくれるので、久しぶりにホテルのロビーで待ち合わせ。
お天気が応援してくれて、出発します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
うさぎの質問70,ジェフのお母さん来日
午前中は、バニーファミリーさんの飼い主さんの質問、70個、にサクサクお答えし、10周年記念で、リクエストのよくある病気のスライドを作って、披露。夕方は、反省会と、カナダから、娘婿のジェフちゃんのお母さん来日。ケベックなので、フランス語圏。英語もわからないので、フランス語で、グーグル先生をスマホから呼び出して、手伝ってもらって、楽しい時間に。美智子は、スカイプであっているので、リーズのこともだーいすき。便利な世の中になったもんだね、と感謝。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
鎌倉アンパサンド、次回は11月29日
今日は、鎌倉アンパサンドで、WSAV A、世界小動物獣医師会、シンガポールのポスターセッションの報告会でした。シェフが貸切にしてくださったので、スライド160枚、オカリナと篠笛付き。楽しい会でした。初参加の先生も来てくれて、日本版のタイガープレイスを立ち上げる準備をしている先生です。私もイラストでお手伝いする予定。タイガープレイスって、動物を飼っている身寄りのない高齢者の施設です。らいげつ、11月のアンパサンドは、29日です。曽我先生のお話もあります。楽しみにしてね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
WSAVA世界会議報告、ランチョンセミナー
9月にあった、シンガポールでの世界小動物会議で、ウサギの結膜伸長症の新しい治療法のアイデアを、ポスターで発表してきました。英語でシワにならない飛行機に持ち込み可能なサイズに折りたためる布で制作。英文は、昔うちで働いていて、ニューヨークにいる行動学の五十嵐先生や、第一三共の後輩やカナダ人の娘婿など、みんなにチェックしてもらいました。
その経過報告とシンガポールの学会会場や情報を、スライド160枚出来上がってきたので、鎌倉アンパサンドで、ランチョンセミナーをします。
10月25日1時20分から3時まで、費用は、コースランチ代の3000円です。来年は、カナダのトロント。ポスターなら発表してみたいなあ、という方もどうぞ。写真は楽しいので、獣医師や看護師さんでなくても、たっぷり楽しめます。
予約なので早めにお申し込みくださいね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
盲導犬のカレンダー
今年も、盲導犬、アイメイトさんのカレンダーで、ボランティアのお手伝いをしています。大きいのと小さいのがあります。見に来て決めても、OKです。数に限りがあるので、お早めに。お友達へのプレゼント、実家へのお土産、ちょこっとお礼に、いろんな形で、愛が伝わるカレンダです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ペット産業は幸せ産業
私が幹事のサクセスクラブに、越村義雄さんをお招きして、ペット産業は幸せ産業、というテーマで90分のセミナーをしていただきました。データもバッチリ、内容も充実度たっぷり、その上、サクセスにみんなの質問、壁にぶち当たった時の乗り越え方、目標を叶えるには、にも、サクサク答えていただき、あっという間の2時間でした。ペット業界のSWOTも、勉強になりました。ファンの多い越村さんだったために、サクセスクラブの参加者は,いつもの倍で女性いと多し?二次会も、両隣は、女性がさっと座り、みんな大満足のセミナーでした。ペット関連の資料やサンプルも、いっぱい持ってきてくださって、ぴったりの数でした!さすが〜。思いやりの詰まったセミナー、楽しい夜でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
JAHA、鳥研、女性獣医師会
昔お世話になった先生が立ち上げた会が、40周年で、記念セミナーが土曜日曜。月曜日は、鳥のセミナーと女性獣医師会の理事会。そんなこんなと、身重の長女の引っ越しの手伝いで、連休もあっという間に終了。看護師16年目が、産休に入るので、ちょっと寂しいのと、てんてこ舞いなのと、楽しみなのと、全部ごちゃまぜ?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
越村義雄会長のセミナー、10月11日
人とペットの幸せ創造協会の会長、越村さん、元ヒルズコルゲートの社長さんだった方が、私が幹事のサクセスクラブに来て、お話をしてくださいます。
夢を叶える異業種交流会、サクセスクラブは、夢を支える人になったり、叶える人になったり、いろんな分野のプロがいるので、みんなで夢を分かち合っています。
場所は、10月11日、木曜日、7時から9時まで、浜松町徒歩3分の唐文記、という本格中華のお店の3階です。
今回のテーマは、、、どんな方法で、夢や目標を次々叶えて来れたのか?
何か困った時、壁にぶつかった時の乗り越え方は?
いつも頑張れる根底にあるもの、底力の根っこは?
これからの夢、やりたいことは?
今、力を入れている、マイクロシンの評判と使い方 などです。
質疑応答の時間もあるので、ちょっと遠い偉い方ですが、身近で見れて、もしかしたら、肩書きの行間が見えたり、心のひだに触れることもできるかも?です。
会費は、1000円で、どなたでも参加できます。ちなみにサクセスクラブのメンバーは、カウンセラー、ITの会社を経営している人、獣医師、看護師、薬剤師、日本画家、パイロット養成校を経営している女性、不登校の学校を作っている人、専門学校の理事長、セレクトショップをやっている人、中華料理店のオーナー、アニマルライター、オムロンのサラリーマン、本郷いわしやさんの社長、とにかくいろんな人いろんな職種、異年齢、異国籍、異性、なので、お友達もたくさんできます。
参加希望の方は、幹事の清水宏子、清水動物病院まで、045、583、3738です。
二次会は、飲む人は3000円、飲まない人は2500円で、本格中華のコース、飲み放題、です。麻婆豆腐、豆苗のにんにく炒め、エビチリ、餃子、なんでも美味しいので、リクエストもどうぞ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- ニューオータニ、フォーラム 2018.09.30
- ラッフルズホテル、シンガポールスリング 2018.09.28
- 学会はこんな感じ 2018.09.26
- ポスター貼りました 2018.09.25
- アンパサンド、ランチョンセミナー 2018.09.20
- 小動物世界会議でポスターセッション 2018.09.17
- つくばで学会 2018.09.09
- 夕刊フジ、うさぎの話 2018.08.30
- 防災セミナー 2018.08.26
- 母の日、ババの日 2018.05.13
- 院内セミナの依頼 2018.05.08
- たまにはお絵かき 2018.05.08
- 友達と勉強会 2018.05.04
- 連休の谷間 2018.05.01
- ヒルズさんセミナー 2018.04.27
- 鎌倉勉強会 2018.04.26
- 宇都宮の専門学校 2018.04.19
- うさぎ塾、26日、SFTSから守ろう 2018.04.17
- うさフェス懇親会 2018.04.15
- うさフェスに来てね 2018.04.12
- 松屋で美術展 2018.04.08
- 春めいて大忙し 2018.04.06
- インターペットありがとう 2018.04.01
- インターペット4月1日11時半から来てね 2018.03.29
- 鎌倉アンパサンド 情報 2018.03.16
- 春めいて 2018.03.14
- セミナー無事終了、ありがとう! 2018.03.11
- 人生と仕事の快適なアイデア 2018.03.10
- 3月11日、京王プラザ 2018.03.06
- 広島は美味しい楽しい面白い 2018.03.04
- 広島ツアー 2018.03.02
- 3〜4日、広島の切符ゲット 2018.03.01
- 潮田中学校、獣医師になるには 2018.02.28
- 小動物世界会議ポスターセッション 2018.02.26
- 院長は災害と麻酔のセミナー 2018.02.26
- 女性限定セミナー、チャリティ美術展 2018.02.25
- 3月22日、鎌倉ミニランチョンセミナー 2018.02.22
- 鎌倉ランチョンセミナー、ウサギ塾、22日、 2018.02.20
- 内科アカデミーありがとう! 2018.02.18
- 内科アカデミー1時から4階に来てね 2018.02.18
- マネージャー会 2018.02.15
- 逆チョコでやよい姫 2018.02.14
- 友達に頼まれたイラスト 2018.02.13
- 夜中の珈琲 2018.02.10
- 11、12大分の学会に行きます 2018.02.09
- 耐性菌のセミナー 2018.02.08
- ザ・中学受験 2018.02.03
- セミナーの季節 2018.01.30
- らびっとわあるど、角笛会 2018.01.28
- 2月の鎌倉アンパサンドは、22日です。 2018.01.25
- 鎌倉アンパサンドで勉強会 2018.01.25
- 大雪、スタッフ早帰り、SWOT分析 2018.01.23
- 次回ウサギ塾、中毒、2月22日、夜8時、らびっとわあるど 2018.01.19
- うさぎ塾、免疫力、18日、夜8〜9時、らびっとわあるど 2018.01.15
- しみど新年会 2018.01.14
- 専門学校最後の授業 2018.01.10
- 箱根パレス、マネージメント 2018.01.08
- 2日も急患、3日は? 2018.01.03
- 大晦日も急患でした 2017.12.31
- 仕事納め、と言ってもね? 2017.12.29
- 干支の日本画描きました 2017.12.27
- 年賀状後一息 2017.12.24
- 鹿児島取材旅行 2017.12.23
- 病院の誕生日 2017.12.17
- 新しいヒルズさん誕生! 2017.12.15
- そろそろ年末モード 2017.12.13
- 先輩と勉強会 2017.12.10
- 今年最後の。。。 2017.12.07
- ニナちゃんとフワちゃん 2017.12.04
- コンパニオンアニマル139号 2017.12.03
- あっという間に12月! 2017.12.01
- 鎌倉ミニ勉強会、次回は12月28日、1時20分 2017.11.30
- 木曜日1時15分、鎌倉アンパサンド、勉強会 2017.11.29
- 東京ミッドタウンで猫セミナー 2017.11.26
- コペンハーゲン原稿校正中 2017.11.25
- 広島からの実習の先生 2017.11.24
- 学会の帰り道、新幹線にて 2017.11.19
- 大阪動臨研5階ギャラリーみてね 2017.11.19
- うさフェス2017ありがとう! 2017.11.18
- うさフェス来てね。11時から 2017.11.18
- 角笛会に行ってみます 2017.11.16
- タイガープレイス講演会 2017.11.14
- ホモトキ勉強会、新宿 2017.11.11
- 年賀状のイラスト 2017.11.08
- 札幌セミナー無事終了 2017.11.06
- 元気で明るい北小獸 2017.11.04
- 札幌ロイトン、5日、9時と3時半 2017.11.04
- 無事羽田に着きました 2017.11.04
- QOL研究会、鎌倉アンパサンド 2017.11.03
- 浅いゲルマ50周年 2017.10.29
- 年度末の棚卸し 2017.10.26
- 大阪学会ギャラリー作品郵送 2017.10.22
- ウサギ塾、本日夜8時から、杉並、らびっとわあるど 2017.10.19
- ゾエティスさんの経営セミナー 2017.10.18
- 後輩の結婚式 2017.10.16
- アンパサンド勉強会 サクセス 2017.10.12
- ウサギ塾、らびっとわあるど、19日夜 2017.10.08
- 9日、フジ、特ダネ、アンパサンド出る予定 2017.10.08
- うさフェスのパンフレット 2017.10.06
- 日大同窓会、3月3日、広島 2017.10.03
- 10月はうさぎセミナーでスタート 2017.10.02
- デンマークの幸せ度の10個、サンマーク出版 2017.09.30
- 10月1日ウサギセミナー中野サンプラザ、1時〜5時 2017.09.29
- ただいまー、無事帰国 2017.09.28
- コペンハーゲン空港 2017.09.26
- 会場のランチ 2017.09.25
- 登録も無事完了 2017.09.25
- 仕事中のイラスト 2017.09.25
- コペンハーゲンに出発 2017.09.23
- 嵐に負けず賑やかフォーラム 2017.09.17
- ニューオータニで学会 2017.09.16
- 題詠はしゃぐ、バイエルセミナー 2017.09.14
- 都市センタで学会 2017.09.10
- うさぎのしつけ、イラスト 2017.09.04
- うさフェスのイラスト 2017.09.03
- ソフトレーネグレーネ 2017.08.28
- 夏休み最終末 2017.08.27
- 経営セミナー 2017.08.24
- WSAVA申し込み、デンマークの本 2017.08.22
- まーちゃんのお土産、猫饅頭 2017.08.21
- セミナーのお知らせ(ウサギ) 2017.08.20
- 年末東京駅でミニギャラリー 2017.08.12
- お盆はいつも通りです 2017.08.08
- 続 イラスト、コペンハーゲン 2017.08.05
- 旅の始まり 2017.08.03
- おやつとご褒美 2017.08.02
- たまにはイラスト 2017.07.29
- 原稿2本、イラスト2枚 2017.07.29
- 27日1時20分から鎌倉勉強会 2017.07.24
- 長女のライブ、下北沢 2017.07.23
- ガンのセミナー、品川、 2017.07.21
- グーちゃん、天国へ。。。 2017.07.19
- 10月1日、中野サンプラザ ウサギセミナー 2017.07.17
- 仙台エキゾチックの学会 2017.07.16
- 宇都宮の学校、サクセス 2017.07.13
- 抗がん剤のセミナー 2017.07.11
- 日本女性獣医師の会、30周年記念講演、中野 2017.07.09
- デンマーク、コペンハーゲンに行きます 2017.07.07
- 七夕の願い事 2017.07.07
- 算定基礎届 2017.07.04
- 鎌倉勉強会、心臓病のセミナー 2017.06.29
- 同級生からさくらんぼ 2017.06.25
- 看護師の誕生日 2017.06.23
- 雨でも風でも病気に休みなし 2017.06.21
- 歯周病、歯石除去が多いです 2017.06.19
- 麻酔外科学会、眼科セミナー 2017.06.18
- ウサギ塾、次回はホルモン、7月27日 2017.06.16
- アナログ脱皮、セミナーQ&A 2017.06.14
- ゾエティスさんアポキルセミナー 2017.06.13
- ウサギ塾、腸内細菌について、15日、夜8時らびっとわあるど、 2017.06.12
- バイエルさんの関節のセミナー 2017.06.11
- 北海道獣医師会11月5日 2017.06.11
- サクセス、織田先生スピーカー 2017.06.09
- アトピー性皮膚炎、飯田橋 2017.06.07
- 7月9日、猫のセミナー、中野 2017.06.05
- 心臓病のセミナー 2017.06.04
- 盛岡から研修の獣医さん 2017.06.03
- 整腸剤のセミナー 2017.05.31
- シタールの 演奏会 2017.05.26
- 木曜日、教育委員会で学校動物の話 2017.05.24
- 異業種交流会の合宿 2017.05.20
- 木曜日、ウサギ塾、結石 2017.05.15
- デンマーク、コペンハーゲン 2017.05.13
- 専門学校の授業 2017.05.11
- 母校の女子会 2017.05.11
- 代診先のOB会、新人歓迎会 2017.05.09
- 素敵な結婚式でした 2017.05.07
- 札幌で結婚式 2017.05.06
- 先輩と勉強会 2017.05.04
- うぐいすの森さんでセミナー 2017.04.30
- ゴールデンウイークは大忙し 2017.04.29
- ウサギ塾は心臓病、木曜日8時から 2017.04.26
- 木曜日1時20分から鎌倉ミニ勉強会 2017.04.25
- 動物病院は大忙し 2017.04.22
- ラプロス勉強会 2017.04.19
- 29は桐生、30は宝塚院内セミナー 2017.04.16
- 理想体重って? 2017.04.14
- 小石川の桜満開 2017.04.07
- 発明研究会のニュースレター発送 2017.04.05
- らびっとわあるど桜、善福寺川緑地 2017.04.03
- インターペットありがとう 2017.04.02
- 初孫買いにそごうへ 2017.04.01
- インターペット、4月2日、3時半 2017.03.31
- 兵庫県より1日実習の獣医さん 2017.03.29
- 鎌倉臨床研究会、アンパサンドにて 2017.03.24
- 発明研究会総会、無料セミナー付き 2017.03.22
- 日小獣セミナー、エキゾ研究会 2017.03.21
- 美智子もうさフェス 2017.03.19
- うさフェスありがとう! 2017.03.19
- うさフェス、横浜産貿ホール、に来てね 2017.03.18
- うさぎ塾、健康に過ごす秘訣 2017.03.16
- 専門学校のアンケート1000人分到着 2017.03.14
- 犬との暮らし大事典、ベネッセ 2017.03.13
- 皮膚、眼科、企業倫理、猫セミナー 2017.03.12
- 五行歌、題詠、言葉 2017.03.09
- 朝日チャリティありがとう! 2017.03.08
- 福島、梁川美術館、日帰りの旅 2017.03.05
- バニーファミリーさんでスタッフの勉強会 2017.03.02
- 潮田中学校1年生、職業談話 2017.03.01
- 学会無事終了、シモゾノ学園講演会l 2017.02.26
- アンパサンド一周年おかげさま 2017.02.23
- 石川県で学会の準備 2017.02.20
- 内科アカデミーありがとう! 2017.02.19
- 富士山きれい!1時15分から422 2017.02.19
- 1時15分からウサギのエコー、パシフィコ 2017.02.19
- 内科アカデミーに来てね 2017.02.18
- マネージャー会 2017.02.16
- ウサギ塾、木曜日、夜8〜9時 2017.02.15
- ハッピーバレンタイン、関節炎のセミナー 2017.02.14
- 歯科セミナー、議長 2017.02.12
- 朝日チャリチィ4 2017.02.07
- 名古屋の友達の病院改装記念 2017.02.05
- 朝日チャリチィ 2017.02.04
- 豆まき注意報 2017.02.03
- コンパニオンアニマル134号 2017.02.02
- 朝日チャリティ美術展の下書き 2017.02.01
- 東大、三輪先生のうさぎセミナー 2017.01.27
- 市場中学校職業談話 2017.01.26
- インターズーさん、引っ越し祝い 2017.01.26
- アンパサンドでうさぎセミナー 2017.01.25
- 神奈川新聞、うさぎの話 2017.01.23
- セミナー無事終了、焼き芋 2017.01.23
- 院長、末っ子、誕生日 2017.01.22
- 鎌倉で獣医療のアイデア会議 2017.01.22
- 22日、東京駅でうさぎセミナー 2017.01.20
- 横浜歌会 2017.01.19
- 19日うさぎ塾、現物から学ぶうさぎの診療 2017.01.17
- 学校飼育動物研修会 2017.01.11
- 平常診療開始 2017.01.07
- 新年会、鎌倉ビストロアンパサンド 2017.01.05
- 今年もお世話になりました 2016.12.31
- やっと美容院 2016.12.30
- 皆様の年末年始は? 2016.12.30
- クリスマス会、世界一小ちゃい絵画展 2016.12.25
- サクセスの今年の表、完成 2016.12.19
- 1年に一度の日本画 2016.12.17
- 篠笛QOL研究会 2016.12.16
- クリスマスチキン 2016.12.14
- 牧草買って、荻窪へ 2016.12.12
- ピアノのコンサート 2016.12.11
- 1月19日、うさぎ塾、現物で学ぶ兎の病気 2016.12.10
- だんだん年末モード、落ち葉との戦い 2016.12.09
- 専門学校今年の締めくくり 2016.12.08
- 中学1年生の職業体験学習 2016.12.07
- 横浜市教育委員会のお話 2016.12.06
- SNS勉強会、インスタグラム 2016.12.04
- 発明研究会にニュース作り 2016.12.04
- ファイナルギフト 2016.12.02
- うさフェス 2016 秋 無事終了(^ν^) 2016.11.27
- 3時からうさフェスタ 2016.11.27
- メルパルクで懇親会 2016.11.26
- うさフェスに来てね。 2016.11.26
- ベネッセさんの取材 2016.11.26
- 年金対策どうしてる? 2016.11.24
- 大阪お世話になりました 2016.11.20
- 大阪動臨研、名古屋で1分間デート 2016.11.19
- うさぎと暮らす、62・25ページ 2016.11.18
- うさぎ塾、高齢の兎との暮らし 2016.11.16
- 続、クリスマスメニュー 2016.11.16
- ビルバックさん、シャンプー 2016.11.16
- 糖尿病のすべて、松木先生 2016.11.13
- 動臨研の準備、発明研究会 2016.11.13
- いい獣医さんに出会いたい、西山ゆう子先生 2016.11.12
- 渋谷五行歌、題詠、腰、 2016.11.10
- カレンダー 2016.11.05
- 鎌倉アンパサンドで女子会 2016.11.05
- 寒くなりました 2016.11.02
- 決算無事終了 2016.11.01
- 日獣で介在療法、くぐつ草カレー 2016.10.30
- アンパサンドでミニ勉強会 2016.10.29
- オススメの本、リスクマネージメント 2016.10.28
- 總持寺にお墓参り 2016.10.27
- ロクマル世代 2016.10.26
- 麹町五行歌、技、 2016.10.25
- ハッピーハロウィン 2016.10.24
- 地震お見舞い発送、清里 2016.10.22
- コメダでウサギの雑誌の校正 2016.10.21
- ウサギ塾 2016.10.21
- 大阪動臨研、ギャラリー額装 2016.10.18
- 帯広症例検討会 2016.10.16
- 企業倫理研究会 2016.10.16
- ギャラリーのある動物病院 2016.10.14
- 渋谷歌会 2016.10.12
- 大阪ギャラリーの準備 2016.10.10
- 連休もセミナー、心臓病 2016.10.09
- 大阪動臨研ギャラリーの絵 2016.10.08
- 2017手帳、産業カウンセラーの友 2016.10.08
- 医療機器展示会、産貿センター 2016.10.06
- 絵描きさんも好き 2016.10.04
- うさフェス原稿、イラスト、ラフ完成 2016.10.04
- 新潟に開業のお祝いに 2016.10.02
- 薬に会社さんの創刊号の雑誌、インタビュー 2016.10.02
- うさぎと暮らす取材 2016.10.01
- たまった取材が目白押し 2016.09.27
- 臨床フォーラム、金、土、日 2016.09.25
- 読書の秋、一流の習慣、夢1日3分実現ノート 2016.09.23
- 取材、看護師さんの悩み相談 2016.09.20
- セミナーありがとう 2016.09.19
- ウサギセミナー、東京駅、1〜5時 2016.09.19
- 京王プラザで企業倫理研究会 2016.09.18
- 19日ウサギのセミナーします 2016.09.16
- お世話になってありがとう 2016.09.15
- 関節炎、皮膚炎のセミナー 2016.09.14
- 東洋経済、9月10日号 2016.09.09
- 防災の日、同行避難の練習しましょう 2016.09.01
- 東大で細胞診、御茶ノ水で眼科セミナー 2016.08.30
- そろばんの先生 2016.08.29
- 理事会、眼のセミナー 2016.08.28
- かりまんラスク、青源の餃子セット 2016.08.26
- ネリネ、イタリアンルスカス 2016.08.23
- 大阪の動臨研の絵と切符 2016.08.22
- 明治神宮、友達の結婚一周年 2016.08.21
- 9月15日うさぎ塾、悩みトラブル 2016.08.20
- 発明研究会のニュースレター、大安発行! 2016.08.19
- アンパサンド、おいしさでみんなを笑顔に、 2016.08.13
- みんなのお盆は? 2016.08.13
- マネージャー会 2016.08.10
- オーラルケアセミナー 2016.08.09
- らびっとわあるどー荻窪 2016.08.09
- 暑中お見舞い申し上げます 2016.08.05
- 綱島のブックカフェ、ベローチャ 2016.08.03
- 京都エキゾセミナー 2016.07.31
- 今年は夏休みなしです 2016.07.30
- 七草ブレンドと実家の片付け 2016.07.25
- にゃんだらけ、24日、1時から浅草 2016.07.23
- パスポートの写真 2016.07.22
- 8月18日うさぎ塾、うさぎに多いトラブルや悩み 2016.07.22
- 神奈川新聞、24日に出ます 2016.07.21
- 8月11日サクセス暑気払いはアンパサンド 2016.07.19
- 「いただきます」をする時 2016.07.18
- おすすめスポット、柏の森キャンパス、三井ガーデンホテル 2016.07.18
- 今夜はイラストレーター 2016.07.17
- フランスのせっこ、無事 2016.07.16
- 専門学校、叱られたとき、サクセス前半3大ニュース 2016.07.14
- 選挙、島忠、新横浜、荻窪らびっとわあるど 2016.07.10
- 雨でも土曜日。鎌倉大町お祭りです。 2016.07.09
- 七夕に願い事 2016.07.07
- マイクロチップが入っていたら。。。 2016.07.07
- にゃんだらけの台本、7月24日、1時から 2016.07.05
- 今年前半3大ニュース 2016.07.04
- 病院の裏に保育園できます 2016.07.03
- 孫の退院 2016.07.02
- ダスキンさんありがとう! 2016.07.01
- 算定基礎、賞与届け出、孫のパスポート 2016.06.30
- 大学の同級生、動物病院訪問、2日目の孫 2016.06.29
- アドラー子育て、親育て 2016.06.27
- モーニングはジェフちゃんとまゆが 2016.06.26
- 残業はどこで? 2016.06.24
- イカ釣りの針にご用心 2016.06.22
- 学校動物、ヤギとモルモット完成 2016.06.21
- 内科アカデミーの説明会 2016.06.20
- 病院のショップカード 2016.06.19
- 猫のイベント 2016.06.18
- 篠笛、うさぎ塾、梅雨のアドバイス 2016.06.16
- ヤギのイラストも 2016.06.14
- 学校飼育動物のイラスト 2016.06.14
- ミニミニ同窓会、渋谷 2016.06.11
- 専門学校、サクセス 2016.06.09
- お待たせしました、無事開通 2016.06.06
- 五月晴れ今日で終了 2016.05.31
- マーケティング22の法則、東急エージェンシー 2016.05.30
- お中元の早割 2016.05.28
- 椿山荘のホタル 2016.05.24
- 椿山荘で皮膚病のセミナー 2016.05.22
- うさぎ塾、6月16日、梅雨のアラカルト 2016.05.20
- FMNAC5大野さんよりABC 2016.05.17
- 土曜日はてんてこ舞い、差し入れの日 2016.05.15
- 発明研究会総会、24名出席 2016.05.14
- 専門学校、46歳の1年生 2016.05.14
- 夢を叶えるセミナー 2016.05.11
- 熊本にフード 2016.05.09
- 本邦初公開、10日の夢セミナー、ちょい見せ、 2016.05.08
- 福島、那須、訪問 2016.05.01
- 春の土曜日は大忙し 2016.04.30
- 歌会、題詠、フレッシュ 2016.04.27
- 小学校同窓会、青山、星のなる木 2016.04.24
- 土曜日はハーゲンダッツ、日曜日は小学校同窓会 2016.04.23
- ストレスの原稿の校正 2016.04.22
- オズマガジンにアンパサンド掲載 2016.04.19
- 湯河原で打ち合わせ 2016.04.17
- 忙しい土曜日 2016.04.16
- 大人の時間割 2016.04.16
- 熊本地震お見舞い申し上げます 2016.04.15
- メディカルトリビューン 2016.04.13
- たけのこ到着 2016.04.11
- 発明研究会のニュース発行、セミナーのお知らせ 2016.04.11
- うさフェスありがとう 2016.04.11
- うさフェスに来てね 2016.04.09
- 鬼饅ういろう、ひつまぶし 2016.04.07
- 写真ありがとう!名古屋行ってきます 2016.04.06
- インターペットありがとう 2016.04.03
- インターペットに来てね! 2016.04.02
- 名古屋の院内セミナーの準備 2016.04.02
- 善福寺川公園桜満開 2016.04.01
- 花ニラ満開 2016.03.28
- 春めいて、オープン1ヶ月アンパサンド 2016.03.25
- 末っ子がカナダから帰国 2016.03.23
- 1日見学の先生にみんながエール 2016.03.19
- 特集号のイラスト、実習生 2016.03.18
- なりたての獣医さん、見学実習 2016.03.16
- 動物看護師さん、病院見学 2016.03.14
- 問題研究会、特集号のイラスト 2016.03.13
- アンパサンド、サクセス 2016.03.11
- うさぎの避妊の見学の先生 2016.03.09
- 桜草、沈丁花、霧の公園 2016.03.07
- 牧草の買い出し 2016.03.07
- 市民フォーラム、心電計のセミナー 2016.03.05
- 朝日チャリティ美術展始まりました 2016.03.04
- 院内セミナー無事終了 2016.03.03
- ちょっと刺激的な夜 2016.03.02
- 3月marsフランス語 2016.03.01
- 秋田、動物園、夕陽 2016.02.28
- 秋田ドーミーイン、温泉ホテル 2016.02.28
- 秋田に出発 2016.02.27
- うさぎ塾、消化器症候群 2016.02.25
- 朝日チャリティ、美の力支援の輪 2016.02.24
- ヒロベーカリー 2016.02.22
- 篠笛でさくら 2016.02.22
- 発明研究会、来てくれてありがとう 2016.02.21
- 日曜日は、内科アカデミーで会いましょう 2016.02.21
- パシフィコ、内科アカデミーに行こう 2016.02.20
- ビストロアンパサンド 2016.02.19
- 猫に優しい医療、氏政先生 2016.02.19
- マネージャ協会 2016.02.18
- 院内セミナー行きます、2・3・4月 2016.02.15
- うさぎ塾、25日、胃停滞が来たら 2016.02.13
- 院内セミナー、アルファキサン 2016.02.12
- ロイヤルカナンセミナー 2016.02.07
- フランス語はじめの一歩、ビストロアンパサンド 2016.02.06
- 猫大好きの市橋画伯の情報です 2016.02.04
- 豆まき注意報発令中 2016.02.02
- サクセスクラブ2015年総まとめ提出 2016.02.02
- ゾエティス元ファイザーのセミナー 2016.01.31
- 2月28日秋田に学会いきます 2016.01.30
- 獣医師になるには、全員女子 2016.01.29
- 市場中学校の1年生の授業 2016.01.29
- 教育委員会。うさぎ塾(白内障) 2016.01.27
- ビストロのイラスト 2016.01.25
- 朝日チャリティ美術展、作品郵送 2016.01.25
- 神奈川新聞16面、獣医師のカルテ 2016.01.24
- 感想文 2016.01.23
- 市場中学校に授業29日 2016.01.23
- いちご職人、院内セミナー 2016.01.18
- にゃんだらけありがとう! 2016.01.17
- 専門学校、今年度最後の授業 2016.01.14
- ニュースレターの打ち合わせ 2016.01.11
- 山形ラクトフェリンセミナー 2016.01.10
- 獣医師会の新年会 2016.01.08
- 病院スタッフ会議 2016.01.07
- 本日より平常診療 2016.01.06
- 初仕事、今年もよろしく。 2016.01.04
- 山種美術館、 2016.01.04
- 2日は急患でスタート 2016.01.02
- 2016年がスタート、にゃんだらけのパワポ完成 2016.01.01
- みなさんお世話になりました 2015.12.31
- 網棚注意報 2015.12.28
- 障子貼り、襖張り 2015.12.26
- 今年最後の土曜日 2015.12.26
- 札幌麻酔外科学会 2015.12.21
- 40周年 2015.12.19
- いつも通りで終了、これからはお返し人生 2015.12.18
- 12月17日開業40周年 2015.12.17
- ネコのセミナー 2015.12.16
- フード、薬、健康診断、年内に 2015.12.15
- セミナー、なほみ先生誕生会、ワイルドワンズ 2015.12.13
- 実家にあったお猿ちゃん 2015.12.13
- 専門学校今年最後の授業 2015.12.10
- ボーナスはピン札で 2015.12.10
- 孫の仁奈です 2015.12.09
- 教育委員会のお仕事 2015.12.07
- 104歳、日野原先生の講演会 2015.12.06
- 師走のモード 2015.12.05
- 街もクリスマス。注意報発令 2015.12.04
- うさぎエコー校正完了、猫の額 2015.12.03
- 1月17日、にゃんだらけ、に出ます 2015.12.02
- マイナンバー到着 2015.12.01
- 師走になりました 2015.12.01
- クレマチスの丘 2015.11.29
- 修善寺ラフォーレの朝 2015.11.29
- 忙しかった土曜日 2015.11.29
- 書評のお仕事 2015.11.27
- ハイブリッドのフィットで森林浴 2015.11.26
- 夜間経営セミナー、五反田 2015.11.26
- 本のサイン会、学会価格を見逃した方へ 2015.11.24
- オフ。生麦祭り。うさぎエコーゲラ校正 2015.11.23
- サイン会ありがとう 2015.11.22
- 年賀状印刷完成、コメダ珈琲 2015.11.20
- 大阪動臨研、サイン会のお知らせ 2015.11.19
- ウサギのエコーのゲラ到着 2015.11.17
- ホモトキシコロジー 2015.11.15
- パリみんな大丈夫? 2015.11.14
- 大阪サイン会、22日、11時と14時半、文永堂さんブース 2015.11.13
- 21日うさフェスの準備、動臨研サイン会 2015.11.08
- レオンパパのお花畑 2015.11.08
- 小松田先生のセミナー 2015.11.05
- 干支のナフキンリング、箸置き 2015.11.04
- 11月あと2ヶ月でお正月 2015.11.01
- ハロウイン、決算、棚卸し 2015.10.31
- 篠笛デュエットでチャリティお手伝い 2015.10.31
- アニマルメディカルショー、横浜産貿ホール 2015.10.29
- 不思議な出会い 2015.10.28
- 集合写真が集合注射 2015.10.25
- 帯広畜産大学同窓会、鳥羽 2015.10.25
- 台風の振り替え授業 2015.10.22
- 動臨研、大阪ギャラリーの絵 2015.10.20
- アイメイトカレンダー 2015.10.19
- 盲導犬アイメイトのイベント 2015.10.18
- セブンイレブンのコーヒー 2015.10.16
- うさぎ塾、秋の過ごし方 2015.10.15
- 連休最終日、鳥のセミナー、 2015.10.12
- ウサギさんセミナー 2015.10.12
- バニーファミリーさんの講演会 2015.10.10
- ドライブレコーダー、ピースボート 2015.10.09
- 宇都宮の専門学校、田んぼは黄金色 2015.10.08
- 猿のイラスト、こころの教室 2015.10.07
- 大阪学会の予約 2015.10.06
- 千の風になって 2015.10.04
- 午後休診で大忙し 2015.10.02
- 祖父の絵 2015.10.01
- ブログとフェイスブック 2015.09.30
- 攻めの人生 2015.09.30
- 五行歌全国大会 2015.09.27
- 臨床フォーラム、国勢調査、 2015.09.27
- お墓参りで蜂に刺されるの巻 2015.09.24
- 金の稲と彼岸花 2015.09.23
- 山口ボランティアセミナー 2015.09.22
- 企業倫理、バーベキュー 2015.09.21
- うさぎ塾は多い病気。秋姫、プラム 2015.09.16
- マカダミア2個入りチョコ6個食べちゃった犬 2015.09.14
- 関東三学会、問題研究会 2015.09.13
- 台風に爪痕 2015.09.12
- 院展、サクセス 2015.09.11
- 雨台風大丈夫? 2015.09.10
- 名古屋の質問 2015.09.08
- 名古屋のセミナーありがとう 2015.09.06
- 忙しい土曜日、最後の患者さんは初孫 2015.09.05
- 幸せの値段、1350円、ウエスト 2015.09.04
- 6日名古屋獣医師会セミナー 2015.09.03
- みそちゃんのお見舞い 2015.09.02
- 院展、東京都美術館、上野 2015.08.31
- 友達の3回目の結婚式 2015.08.29
- 30日、女性獣医師会、眼科セミナー、 2015.08.29
- マイナンバー 2015.08.27
- 鳥羽のなし 2015.08.27
- 東急キャピタル 2015.08.26
- バニーファミリーさんのセミナー 2015.08.23
- 市橋画伯、院展入選、花火 2015.08.22
- うさぎ塾次回は9月17日。症状から考えられる病気 2015.08.21
- マネージャー協会、アンガーマネジメント 2015.08.19
- 初孫動物病院初デビュー 2015.08.16
- 終戦記念日 2015.08.15
- 帰国ラッシュ 2015.08.11
- カナダ、ミニ情報 2015.08.11
- トロアリビエール 2015.08.10
- ケベックのシェルター 2015.08.09
- オタワのシェルター見学 2015.08.08
- いよいよカナダへ出発 2015.08.07
- コロリン、ギズモ、ゆきちゃんのうちへ 2015.08.05
- タータン珈琲 2015.08.04
- きらり、溝の口温泉 2015.08.03
- ハーゲンダッツの土曜日 2015.08.02
- らびっとわあるど、アトリエ見学 2015.07.28
- 夏休み子供連れでどうぞ 2015.07.26
- うちの本、快適な動物診療、特別価格終了ですが。。。 2015.07.25
- 九十九餅、目白 2015.07.23
- 北海道セミナー 2015.07.22
- 帯広ルートイン、温泉 2015.07.19
- 20日帯広、MPアグロ株、会議室10時〜16時 2015.07.18
- ウサギの絵本、武田瑠璃子先生 2015.07.18
- ウサギ塾、8月20日、膿瘍 2015.07.17
- 帯広リハーサル、お祭りのお手伝い 2015.07.15
- NYより行動学のI先生訪問 2015.07.14
- 横浜開港資料館、異国の面影 2015.07.13
- 梅雨の晴れ間は大忙し 2015.07.12
- 台風さん、お手柔らかに 2015.07.11
- 帯広セミナータイムスケジュール 2015.07.08
- 帯広の準備女性獣医師会の理事会 2015.07.04
- 成熟市場における病院経営 2015.07.01
- 内科アカデミー説明会 2015.06.30
- 名古屋でエキゾのセミナー 2015.06.28
- お地蔵亭ラストナイト 2015.06.28
- 大倉山で院内セミナー 2015.06.27
- 野坂徹夫さん新作展、銀座 2015.06.26
- 六本木で6時半から11時までセミナー 2015.06.25
- お祭りの寄付集め、町内会班長 2015.06.24
- 由紀ちゃん、誕生日 2015.06.23
- 油絵ちょこっと習いました 2015.06.22
- 父の日、水まんじゅう 2015.06.21
- 麻酔外科学会・21日、朝9時過ぎ 2015.06.19
- 関内、楽2階、市橋さんのグループ展、21日まで 2015.06.18
- うさぎ塾、熱中症 2015.06.18
- MrMax、ボブソンズ 2015.06.17
- 熱中症注意報 2015.06.16
- セミナー友達,映画 2015.06.15
- 初孫、笑う。ホモトキセミナー 2015.06.14
- 宇都宮専門学校、浜松町でサクセス 2015.06.11
- もぐら先生のハンコ、イラストハガキ、油絵 2015.06.10
- 梅雨入り、とうもろこし 2015.06.09
- 総会無事終了 2015.06.08
- 発明研究会のセミナー付き総会 2015.06.06
- もぐらさんのハンコ、手作りカレンダー 2015.06.04
- 開港記念日 2015.06.02
- 耐震診断、快適な動物診療割引せまる、 2015.06.01
- マラリア、マーガレット、オーヘイツ。。。 2015.05.29
- うさぎ塾、食餌のアドバイス 2015.05.28
- 歌会、題詠、隠す 2015.05.27
- エコー原稿打ち合わせ 2015.05.26
- 日本泳法と水の流れ 2015.05.25
- 義母の3回忌 2015.05.24
- 発明研究会総会、6月7日 2015.05.23
- 関節のセミナー、荻窪 2015.05.22
- キラリトギンザ 2015.05.19
- 銀座松屋、もぐら庵展 2015.05.18
- キャッチザナンバー、330 2015.05.17
- 孫ツアー、つくばXプレス 2015.05.16
- 続、渋谷歌会、こころの中で 2015.05.16
- 専門学校17人スタート 2015.05.15
- 渋谷歌会、後、 2015.05.14
- 愛鳥週間のポスター 2015.05.13
- 雨のスタバ、OB会中止 2015.05.13
- 焼き鳥、ミニ同窓会 2015.05.12
- フロインドリーブ、ポートピアホテル 2015.05.10
- 神戸日帰り、お祝いの旅 2015.05.10
- 仏から友達、お好み焼き、 2015.05.09
- 連休明け大忙し 2015.05.08
- GW終了、BGMは、浜田省吾さん 2015.05.07
- スギちゃんのコメント、斎藤牧場動物病院 2015.05.06
- 那須でピザ、ケーキ、チキンサラダ、カプチーノ 2015.05.05
- エコーの原稿とイラスト開始 2015.05.03
- ゴールデンウィーク、薬フード大忙し 2015.05.03
- 新年度専門学校、資料郵送 2015.05.01
- 歌会、題詠、枝 2015.04.29
- 続・お地蔵亭 2015.04.28
- まごラブってしってる? 2015.04.26
- さあ、イラスト描こうっと!都忘れ 2015.04.24
- ウサギ塾、病院に連れて行くとき 2015.04.23
- 強風、雨、大丈夫?エコーの原稿 2015.04.21
- 発明研究会ニュースの準備 2015.04.20
- 春の土曜日、恩師からの電話 2015.04.18
- 日光は桜、温泉、 2015.04.17
- 日光、オリエンテーション 2015.04.16
- 友達の家でお誕生会、発明研究会ニュース 2015.04.15
- 菜種梅雨、夏の休診日 2015.04.14
- うさぎ 撮影、個展無事終了 2015.04.13
- 寒の戻り、うさぎ注意報 2015.04.10
- 関内、シミド主催の展覧会 2015.04.10
- 荻窪に星之珈琲を発見 2015.04.09
- 関内、楽で祖父の個展、11時から5時半まで 2015.04.07
- ジジばば禁止令発令 2015.04.05
- 日大同窓会の反省会 2015.04.05
- ビックサイトでインターペット 2015.04.04
- 発明研究会の監査で三郷へ 2015.04.03
- 小石川の夜桜 2015.04.02
- 札幌から見学者、新年度スタート 2015.04.01
- 狂犬病システム変更勉強会 2015.03.31
- うさフェス、院展(三越)、丸福珈琲 2015.03.30
- うさフェスに来てね。11時から。横浜産貿ホール 2015.03.29
- 4月23日うさぎ塾、病院に連れて行くとき 2015.03.28
- 麻酔外科学会に演題提出 2015.03.27
- お誕生日、うさぎ塾 2015.03.26
- 麹町歌会、スッピン 2015.03.25
- 獣医大の学生さん実習 2015.03.24
- シミド主催ペットイベント、てんかんセミナー 2015.03.23
- エキ研、青山墓地 2015.03.22
- QOL研、かわべ美術、インターフェロン 2015.03.20
- 19・20・銀座かわべ美術、12時から6時 2015.03.19
- 狂犬病のシステム、横浜変更、うさぎの雑誌 2015.03.17
- 問題研究会、筑波 2015.03.16
- うさフェスのパワーポイント 2015.03.15
- 快適な動物診療、感想文 2015.03.14
- 個展、サクセス、ありがとう 2015.03.13
- 運転免許の更新,21日エキ研スライド 2015.03.11
- シミド主催、大橋城個展、今日から20日まで 2015.03.10
- 聘珍楼で会合、松屋チャリティ美術展 2015.03.09
- みんなで青春 2015.03.08
- 日大同窓会いよいよ当日 2015.03.07
- 経営セミナー、つくばの先生 2015.03.06
- 風は冬だけど光は春に 2015.03.05
- 内科アカデミー資料発送終了 2015.03.05
- 大橋 城 私のおじいさんの展覧会 没後30年 2015.03.03
- 市場中学校生徒さんの手紙、うさぎ塾 2015.02.25
- 写真が届きました 2015.02.24
- 続、内科学アカデミー 2015.02.24
- サイン会、ありがとう。神奈川新聞。うさぎ 2015.02.22
- パシフィコ内科アカデミー、サイン会 2015.02.21
- QOL研、光展、ヒルズセミナー 2015.02.20
- マネージャー会議、目のセミナー 2015.02.19
- 内科アカデミー、教育講演、サイン会 2015.02.18
- うさぎの子宮がん 2015.02.17
- 麻酔器の改良プロジェクト 2015.02.17
- 開業動物病院の内覧会 2015.02.16
- 同窓会準備大詰め 2015.02.15
- happyバレンタイン 2015.02.14
- 本と絵の整理 2015.02.13
- 年金、サクセス、 2015.02.12
- 小松田先生の勉強会 2015.02.11
- 活字三昧の2時間 2015.02.10
- 皮膚病、消化器疾患、サクセス幹事会、荻窪 2015.02.09
- 昨年の総決算と今年の目標 2015.02.08
- 2月14日シンポジウムのお知らせ 2015.02.07
- 立春、バレンタイン注意報 2015.02.06
- 腎臓病のセミナー、飯田橋 2015.02.05
- 篠笛で千の風 2015.02.04
- 豆まき注意報 2015.02.03
- エコーの勉強会、アトリエ、京王プラザ 2015.02.01
- 雪の中、中1授業 2015.01.31
- 高校の恩師を連れてマリーン 2015.01.30
- 2/14,講演会(人獣共通感染症) 2015.01.29
- 中学生の授業タイムリハーサル 2015.01.28
- 30日、中学1年生の授業 2015.01.27
- DVDうさぎ無事終了、内科アカデミー準備 2015.01.26
- 東京駅でウサギのDVD作り 2015.01.25
- 25日ウサギのDVDリハーサル 2015.01.24
- うさぎ塾でお誕生日 2015.01.23
- 寒かったあ 2015.01.22
- 1月22日うさぎ塾、胃停滞、胃拡張 2015.01.20
- 嘔吐、セレニアのセミナー 2015.01.19
- ゾエティスさんセミナー 2015.01.18
- 専門学校今年度最後 2015.01.15
- 永田町マリーン、有楽町季立 2015.01.14
- 健康第一、宝物 2015.01.14
- 年賀状そろそろ完成 2015.01.13
- ホモトキシコロジー、ウサギ、勉強会 2015.01.12
- 新年会の連ちゃん 2015.01.11
- 獣医師会新年会 2015.01.10
- サクセス、北出の陶芸展、マリリンの絵画展 2015.01.09
- サクセス、北出の陶芸展、マリリンの絵画展 2015.01.09
- ストレスケア研究所セミナー、宮島賢也先生 2015.01.08
- 季節限定のお楽しみボランティア 2015.01.07
- 仕事始め 2015.01.06
- 3日も急患でスタート 2015.01.04
- 年明けそば、仲人さん、未年の有名人 2015.01.03
- 大晦日、なほみ先生、筑波 2015.01.01
- 今年もお世話になり、ありがとうございました 2014.12.31
- 獣医師の届け出書 2014.12.30
- 書いても書いても終わらない年賀状 2014.12.29
- 今年最後の診療日 2014.12.27
- 焼き鳥屋さんで一杯 2014.12.26
- クリスマスイブ 2014.12.25
- 1月25日、うさぎDVDセミナー、 2014.12.24
- ゆず湯、かぼちゃで、冬至を満喫 2014.12.23
- 上野、科学博物館、湯河原 2014.12.22
- 院展。想いのこし(映画) 2014.12.20
- QOL研究会望年会、シェ佐山 2014.12.19
- 17日大安病院の誕生日、38歳 2014.12.18
- 院展は28日まで。いいことひとつ 2014.12.17
- サクセス望年会、浜松町、唐文記 2014.12.14
- 宇都宮専門学校、科学者が人間であること 2014.12.12
- 渋谷五行歌会、原宿イルミネーション 2014.12.11
- 腎臓病のセミナー、バイエルさん 2014.12.10
- 永田町マリーン 2014.12.09
- 目のセミナー・検査機械のセミナー 2014.12.08
- 大学同窓会準備委員会 2014.12.07
- 文永堂。目次と索引、はじめ・まとめ・謝辞 2014.12.06
- 師走はさむいね 2014.12.04
- ホモトキシコロジー、膵炎、獣医師会 2014.12.01
- 年1度の日本画、干支 2014.11.30
- 中学生向けのスライド 2014.11.29
- 下北沢、フェイボリット 2014.11.28
- ウサフェス 2014、うさぎ塾 2014.11.27
- 永田町のマリーン、12月8日、18時半 2014.11.26
- 湯河原、静岡、勉強会 2014.11.25
- 熱気の渦、手作りのイベント、うさフェス 2014.11.24
- うさフェス応援に来てね、山下公園そば産業貿易センター 2014.11.23
- 1月、中学校で職業授業 2014.11.22
- 北青山、ゲルマニュウム研究会 2014.11.21
- QOL研究会、篠笛 2014.11.20
- 院内セミナー、日本動物医療センター 2014.11.18
- 学会は刺激的、シミドの単行本予約販売開始 2014.11.17
- 小泉さんのお人柄 2014.11.16
- 大阪に無事到着 2014.11.15
- 下北沢、ライブ、 2014.11.14
- ストレスケア研究所 2014.11.13
- 荻窪、ハヤセ。アビアント 2014.11.11
- 街はそろそろクリスマス 2014.11.10
- 好きなことだけして生きていけ、千田啄哉さん、PHP 2014.11.09
- 盲導犬カレンダー今年もお手伝いしています。 2014.11.08
- 下北沢。心。カフェユーズ 2014.11.07
- ストレス研究所セミナー 2014.11.06
- イラスト5枚依頼 2014.11.05
- 日大同窓会、3月7日、藤沢校舎見学後、宴会 2014.11.04
- お台場、中野、ペットのイベント 2014.11.03
- 加藤元先生祝賀会、世界のアワード賞 2014.10.31
- お歳暮早割15% 2014.10.30
- 麹町五行歌、まなざし 2014.10.29
- MARFA CAFE (横浜モアーズ) 2014.10.28
- ホンダ、フィット、またリコール 2014.10.28
- 須賀敦子の世界展、港の見える丘 2014.10.27
- 飛行機と麻酔、マルゲリータ 2014.10.26
- 索引作りがスタート 2014.10.24
- 家庭犬ふれあいフィスティバル、11月2日 2014.10.24
- うさぎ塾・感染症の秘密 2014.10.23
- ちょっと一休み 2014.10.21
- インデアンレストラン、ダージリン 2014.10.20
- ホモトキシコロジー 2014.10.19
- 日大同窓会準備委員会 2014.10.18
- シミド篠笛QOL研究会 2014.10.17
- 五島列島マルゲリータ 2014.10.16
- 五島列島に野生動物の調査 2014.10.15
- 動臨研ギャラリーの絵 2014.10.14
- 長崎にボランティアセミナー 2014.10.12
- トレビアン!しかの写真、盲導犬 カレンダー 2014.10.11
- サクセスクラブ、歌手の西田さん 2014.10.10
- モルモットの手術・五行歌 2014.10.09
- シエラちゃん、しのぶ会 2014.10.08
- 和ごころ伝承協会、十三夜 2014.10.07
- アイメイト(盲導犬)の集い 2014.10.06
- 気合いで土曜日スタート 2014.10.04
- 長崎ワクワクセミナーもうすぐ 2014.10.03
- 横浜歌会 2014.10.03
- 大学同窓会の準備 2014.10.02
- 生麦フレッシュネスバーガー 2014.10.01
- そごう4階ブルーマウンテン 2014.09.30
- ニューオータニでフォーラム、ミニ子発見 2014.09.29
- 神奈川新聞、28日付けに出ているはず 2014.09.28
- 村田そろばん新築祝いご招待 2014.09.27
- 我が家もついにスマホ時代・フォーラムスタート 2014.09.27
- うさぎ塾、次回は10月23日(木)・感染症 2014.09.26
- 椎名ストレスケア研究所、うさぎ塾(寒さにむけて) 2014.09.25
- ミニ男くんがきました 2014.09.24
- 三浦雄一郎先生の講演会 2014.09.23
- K君の葬儀、上田で会合 2014.09.22
- お通夜で篠笛・同窓生で思い出話、なるとのさつまいも 2014.09.21
- ミニ子行方不明、動物愛護週間、お通夜 2014.09.20
- JVM校正終了、QOL研究会、皮膚の勉強会 2014.09.19
- しみどQOL研究会 2014.09.18
- うさフェスにでます 2014.09.17
- 連休2日目 2014.09.16
- 訃報のお知らせ、大学の同級生 2014.09.15
- 鶴見駅シャルにスタバが開店 2014.09.14
- 内科アカデミーのタイトルが決まりました! 2014.09.13
- 中学1年生に仕事のきっかけの話し 2014.09.11
- 満月ですね。 2014.09.10
- 末っ子、オタワに出発 2014.09.09
- 甲府学会、ヒルズセミナー 2014.09.08
- 友達のお見舞い 2014.09.07
- あかちゃんひまわり 2014.09.06
- エクストリーム(極端すぎる)出社 2014.09.05
- 芯のある自分の作り方 2014.09.04
- 院展、上 野15日まで 2014.09.03
- ギャラリーバーカジマ 2014.09.02
- 院長エキゾチックのセミナー、私、問題研究会 2014.09.01
- たまには映画を・・レイトショー 2014.08.31
- 約2万字、写真100点、キャプション 2014.08.30
- うさぎ塾・介護、次回は9月25日・寒さ対策 2014.08.29
- 28日、ウサギ塾、介護について 2014.08.27
- ウッドベリー、フローズンヨーグルト 2014.08.26
- 急患の日曜日。目のセミナー 2014.08.25
- 鶴見川花火 2014.08.24
- QOL研究会の暑気払い 2014.08.22
- 五行歌(題詠・痛い) 2014.08.20
- 重体が多い夏。ルバーブパイ 2014.08.19
- 静岡ミニセミナー、桜家、 2014.08.18
- トウモロコシ注意報 2014.08.17
- 熱中症・下北沢ライブ 2014.08.16
- 新橋わら焼きや、有楽町季立 2014.08.15
- 活字中毒の君へ 2014.08.14
- インターペットの集計 2014.08.13
- 10月長崎でセミナー決定 2014.08.10
- 台風注意報 2014.08.09
- 心臓病,腎臓病セミナー,新横浜プリンスホテル 2014.08.08
- 動物病院マネージャー会、東京駅 2014.08.07
- 夏休み注意報 2014.08.06
- 糖尿病のセミナー夜8時から11時 2014.08.05
- 千疋屋。荻窪 2014.08.04
- 夏休みはありません 2014.08.03
- 8月がスタート、紹介が多い日 2014.08.02
- 内科アカデミー、タイトル 2014.08.01
- うなぎ食べた? 2014.07.31
- インターペット追加写真 2014.07.30
- 4つ目のひまわり 2014.07.30
- うさぎさんの急患が多いです 2014.07.29
- 写真が来ました! 2014.07.28
- インターペットありがとう! 2014.07.28
- ハーゲンダッツの土曜日、日曜日はペット相談コーナー 2014.07.27
- ひまわり二つ目、上半期流行語、ウサギ塾 2014.07.24
- 連休明け。梅雨明け。 2014.07.23
- ウサギのDVD、みなさんありがとう 2014.07.22
- 南青山。蓬萊、中華 2014.07.21
- 1日1つ、喜怒哀楽 2014.07.20
- 三連休スタート 2014.07.19
- 横浜歌会。自分の心 2014.07.18
- シミドQOL研究会篠笛教室 2014.07.17
- 寄生虫のセミナー夜8時ー10時半 2014.07.16
- 連休2日目21日のセミナー・うさぎ 2014.07.15
- 群馬のセミナーみなさんありがとう 2014.07.14
- ふせじまホテル、藪塚温泉 2014.07.13
- 7月20日、水越先生のセミナー、1時から4時 2014.07.12
- 台風大丈夫?あんずのジャム 2014.07.11
- 60周年と誕生日3つ 2014.07.10
- 梅雨の晴れ間、台風準備 2014.07.09
- 13日群馬県でセミナー 2014.07.08
- 青山の青空、安西水丸さん 2014.07.07
- 院長、京都エキゾ。宏子、バイエル。勉強日 2014.07.06
- 猫の手借りて、発明研究会のニュース発行 2014.07.05
- ミニトマトの初物、桃 2014.07.04
- 日本女性獣医師会の理事会 2014.07.03
- 上半期終了。算定基礎届け。あんず 2014.07.01
- 猫の集会、ロイヤルカナンさん 2014.06.30
- 心が折れたら。。。 2014.06.29
- 続、あのひまわりのエピソード 2014.06.28
- 6月のひまわり 2014.06.27
- うさぎ塾、夜8時から、血液検査について、らびっとわあるど 2014.06.26
- 恵みの雨・さくらんぼ 2014.06.25
- 7月21日,ウサギのセミナー、東京駅 2014.06.24
- 大阪は元気 2014.06.23
- 大阪、シミドのレシピ 2014.06.22
- すももの種にご用心 2014.06.21
- QOL研究会、美容院 2014.06.20
- 横浜歌会、ブリックドール 2014.06.18
- 内科アカデミー打ち合わせ(東大) 2014.06.18
- 麻酔外科学会、サッカー 2014.06.16
- ミルクセーキ、大阪タイムリハーサル 2014.06.14
- 宇都宮専門学校、院内コミュニケーション、サクセス 2014.06.13
- インターペット、7月27日(日) 2014.06.12
- いろいろリニューアル 2014.06.11
- 子育て相談 2014.06.10
- 雨で洪水大丈夫? 2014.06.08
- 梅雨入り 2014.06.07
- 西区西公会堂、学校動物 2014.06.06
- 猫の感染症セミナー 2014.06.05
- ランチはケンタッキー 2014.06.04
- 人生はニャンとかなる、文響社 2014.06.03
- 総会無事終了、学校動物も。 2014.06.02
- 大阪シミドのレシピ(22日) 2014.06.01
- 6月1日、発明研究会総会、渋谷、 2014.05.31
- 山法師が咲きました 2014.05.28
- 血液検査についてのパンフ 2014.05.27
- ディズニーランドの言葉、小松田勝さん、かんき出版 2014.05.25
- ウサギ塾、歯。6月は26日血液です 2014.05.23
- 診察券のイラスト 2014.05.22
- 院内セミナーの準備 2014.05.21
- 篠笛で国際交流 2014.05.20
- うさぎと暮らす、No.52 2014.05.19
- 本日、日曜日、フジテレビ、14時ドキュメント 2014.05.18
- 診察券リニューアル案 2014.05.18
- なでしこ、やったね! 2014.05.17
- ウサギの手術 2014.05.16
- スタバで残業 2014.05.14
- バラが咲きました・18日フジテレビ14時 2014.05.13
- 続、母の日 2014.05.12
- 母の日にお嫁さんから 2014.05.10
- アズキの力、専門学校で授業開始 2014.05.09
- 5月5日は結婚記念日、36回 2014.05.06
- 連休前 2014.05.03
- 計算書の印刷 2014.05.01
- 山形の山菜。小動物の臨床栄養学 2014.04.30
- 小さなお花畑 2014.04.29
- 心臓病の専門病院、1日5分 2014.04.28
- 120円。30秒。神奈川新聞。 2014.04.27
- 神奈川新聞4月27日号・うさぎ 2014.04.26
- 保育園時代の友達と 2014.04.26
- ウサギの時間。ウサギ塾 2014.04.25
- 夜8時から9時うさぎ塾・らびっとわあるど 2014.04.24
- タケノコ到着 2014.04.23
- 発明研究会無料セミナー6月1日 2014.04.22
- 春の土曜日・三茶のライブ 2014.04.20
- 専門学校の入学式、オリエンテーション 2014.04.17
- 年度末の書類、算定総括給料届、日光 2014.04.16
- 新丸ビルで打ち合わせ 2014.04.15
- 肉天、志津の同級生 2014.04.14
- 春の土曜日、かつぶし三昧 2014.04.13
- 山種美術館、サクセス 2014.04.11
- マイブーム、薄緑スムージー 2014.04.10
- 夜のセミナー、日本動物医療センター 2014.04.09
- 苔玉の桜咲く 2014.04.08
- 盛りだくさんの日曜日 2014.04.06
- ウサギのセミナーの準備完成 2014.04.06
- 小石川の夜桜 2014.04.05
- T先生とシェ佐山、久喜でカット、三郷で仕事 2014.04.04
- お待ちかね^_^結婚式お食事 2014.04.03
- カナダのご両親帰国 2014.04.02
- 消費税改定の初日。横浜で中華 2014.04.01
- 結婚式メッセージありがとう! 2014.03.31
- パレスホテル 2014.03.30
- 消費税5%最後の土曜日 2014.03.29
- 病院の封筒とシール 2014.03.28
- 消費税対策でみなさん大変 2014.03.27
- うさぎの本の取材と校正と講演 2014.03.26
- おかげさまの誕生日 2014.03.25
- 発明研究会の会計報告 2014.03.24
- 春の始まり、フィラリア、ノミ、マダニ、狂犬病 2014.03.23
- アトリエ・ド・フロマージュ 2014.03.20
- 心のこもった植木と手紙 2014.03.17
- 春めいた土曜日 2014.03.16
- 甥っ子涙のの卒業式 2014.03.15
- サクセスセミナーありがとう 2014.03.14
- サクセス・四谷ルノアール・夜7時 2014.03.13
- 春からスタートするもの 2014.03.12
- 3月11日 2014.03.11
最近のコメント