パックインミュージック、一慶さん残念
中学高校の頃、毎晩、まどべのやもりと深夜放送を聞いて、ながら勉強とリクエストハガキを出すのが日課でした。なので、なっちゃんチャコちゃん、土居さん、レモンちゃん、小島一慶さん、など、その日によって好きなパーソナリティを選んで、オールナイト日本だったり、TBSだったり、文化放送だったり。翌日、夕べ読まれてたね!と友達に言われるのが、プチ自慢でした。
小学校から高校2年まで、ずっと放送研究班だったので、アナウンサーになる気満々でした。アナウンスアカデミーに日曜日に通ってたくらい。
高校3年で、善福寺川公園のほとりで犬の散歩をしながら、今しかできない獣医さんに先になろう、と進路変更。昔はそんなぎりぎりでも選択肢があったっけ。
いつか、パーソナリティもやってみたいなあ、と友達に独り言みたいなメールをしたら、やりたいことは今やりなよ、と文化放送で宏子先生の動物クリニックという短い番組を10年やらせてもらい、、、夢はいくつあってもいいんだあ、と思ったっけ。
そんなわけで、原点の深夜放送の人たちがいなくなると、ちょっと寂しくなります。あ、年がばれちゃう?ネ
| 固定リンク
コメント