アナログ脱皮、セミナーQ&A
横浜開港記念会館で、セミナー。駆けつけたら、一番聴きたいQアンドAに間に合って、ほつ。ところがこれが、紙に書いたり 手をあげたりするのではなく、パソコンで参加するのです。ヒーと思ったら、隣にさっと、その会社の友達の獣医さんがきてくれて、ヨクキク ってやって、パスワードの番号入れると あら、会場と同じ画面が!で、聴きたいことがあったら、そこに打ち込めばいいのです。で、やって見ました。ウサギでの使用例はありますか?と、粉にした時の安定性は?
質問のうち、自分が聞きたいものに、いいねマークを押すのです。つまりみんなが聞きたいものが上に出て着る仕組み。友達のおかげで、アナログおばさんちょっぴり脱皮の気分。行って良かったあ。
明日は ウサギ塾。腸内細菌の仕組みと、酵素に働き。イラスト入りでお話しします。
| 固定リンク
コメント