1時15分からウサギのエコー、パシフィコ
横浜パシフィコの内科アカデミー、教育講演を頼まれて、発明研究会としてウサギにエコーのアイデアをお伝えします。やさしい保定で、怖がらないで、ケガさせないで、うまくエコーをとる秘訣。小物をいくつか用意して、資料も人数分セットして、楽しい時間にできたらなあ、と準備していたら、あらあらこんな時間に。。。いわきから第一三共の後輩が来たり 、四国から看護師さんが来たり、応援団も来るので、
がんばらなくっちゃー。
友達がいるエーザイのチョコラBBスパークリングで、ちょっと元気付け。
| 固定リンク
コメント