札幌麻酔外科学会
土曜日の夜8時過ぎの飛行機で千歳へ。20年来のペンキ屋さんの友達が空港まで迎えに来てくれて、ドライブしながら、ジャックプラザホテルまで送ってくれました。ここが温泉付で、モーニングは海鮮丼を自分で作る楽しい企画。足袋も草履もついていて、温泉も広くて、シャワーの勢いも申し分なく、お勧めです。学会会場で、学生時代にうちで勉強にきていたゆみこちゃん、牛の先生になって北海道にいるので待ち合わせ。家族は、牛で、もうすぐ子牛が生まれるそうで、かわいいんだあって嬉しそうに話してくれました。新しい気化器や麻酔薬の勉強をしてから、帯広の一条先生のお家へ。快適な動物診療の書評を書いてくださったのて、お礼に。奥様もお元気で、とても喜んでくださいました。昔話や同級生の活躍ぶり、エーザイの副社長のDさんのことなど、嬉しそうに聞いていました。夜、8時半に羽田についたので、24時間でいろいろできて、あそうそう札幌のあじとっていう自然食のこだわりレストランもよかったです。
| 固定リンク
コメント
札幌は寒かったでしょう。横浜も急に寒くなり、肩がコチコチになり腕まで痛くなりました。べすもいびきをかいて寝ています。
投稿: 梅 | 2015年12月21日 (月) 22時23分
梅ちゃん
べスになりたいね
お篠
投稿: お篠 | 2015年12月22日 (火) 11時03分
篠笛さん 昼寝も風邪をひかないように!べすは毛皮をきているので良いですが・・
投稿: 梅梅 | 2015年12月23日 (水) 18時20分