千の風になって
博多、と言っても、水巻、遠賀川、なので、ちょっと離れていました。いつも九州で学会があると、さっと出てきてくれるガラちゃんなので、私はすぐ近くかと思っていました。。。
スターフライヤーは、タリーズコーヒーと森永のちょっとオシャレなチョコ付きで、なかなか感じが良かったです。乗り場が遠くてバスに乗るのが、時間的にちょっと大変だけど。。。
いつも約束を守ってくれた、ガラちゃんの旦那様ですが、、、明日行くから待っててね!といったのに、待ってくれませんでした。でも、お嬢さんやお孫さん、息子さんにも会えて、みんなでこれからのこと考えてきました。最後の退院の時に、パパが一番やりたいことは?と聞いたら、2月にやる予定の淑子ちゃんの還暦のお祝い、と言って、これから二人でいろんなところに行こうね、という元気な時に寄せていたメッセージが入っていました。自分でも、こんなことになるとは思っていなかったと思います。
| 固定リンク
コメント
人生は山あり谷ありですね・・・。
投稿: 梅 | 2015年10月 5日 (月) 07時47分
藍ちゃん
笛が役にたってよかったね
お篠
投稿: osino | 2015年10月 5日 (月) 20時11分