お墓参りで蜂に刺されるの巻
なかなか行けなかったので、八柱霊園の父のお墓に行って、木や草を二人で刈って綺麗にしていたら、、、奥の植え込みから、蜂が3ー4匹でてきて、院長を襲いました!私もそばにいたのですが、逃げる院長に蜂が追いかけていき、3匹が軍手の上から刺してきて、手持ちの薬を急いで飲んで、それでもぷっくりもこもこ手が腫れてきて、怖かったあ。。。
霊園の管理の人が見に行ってくれて、蜂の巣はなかったけれど、足長蜂でした!雨宿りをしていたのか?ココなら安心と思ったのか??ま、でも、いつも危機管理で、御墓参りは、気をつけなくっちゃ。
| 固定リンク
コメント
院長さん大変だったね。
藍ちゃん刺されなくてよかったね。
蜂も怖い人はちゃんと見分けしたのかもね・
お篠
投稿: osino | 2015年9月25日 (金) 17時12分
あらら・・院長先生大丈夫ですか?最近亜熱帯化していろいろ怖いモノが来ているようですね。
お大事に!
投稿: 梅 | 2015年9月25日 (金) 21時03分
院長先生、ひどくならず良かったですね。2度目に注意しましょう。これからスズメバチも活動が活発化します。お気をつけ下さい。墓参には白い帽子が必須ですね。それと蜂用の殺虫スプレーもですね。
投稿: コッチ | 2015年9月26日 (土) 21時33分
院長先生、大変でしたね。逃げるところを追いかけてくるなんて、恐怖です。どうか早く治りますように
投稿: つくののおさる | 2015年9月27日 (日) 00時17分