内科アカデミー説明会
東大に夜7時は、臨床家の獣医師にはちょっと厳しいかなあ?というわけで遅刻して参加。満員でした!で、資料は後からもらうことに。。。
いつもパシフィコの内科アカデミーと、横浜市のイベントが重なるので、来年はまずこれを調整。ついでに川崎と神奈川県もずらしてもらえるように、大学の先輩と話し合うことに決定。これで、すこしずつ、人数が増えたらいいもんね。
7月24日までに、1回目のコマ数とタイトルを出すの。結構準備って大変。2月の準備もうしているんだから。
折角ここまで来ているので、荻窪でちょっとだけかたずけ。結婚式のしおりなんて出てきちゃって、しばし手が止まる?原点かも?というような、犬とのツーショットあり!
| 固定リンク
コメント
28日首都圏同窓会で加藤 元さんに逢って藍ちゃんの事話しました。原点?で思い出しました。
投稿: ふくろう | 2015年6月30日 (火) 20時08分
あれこれ・・大変そうね。本日夕方久しぶりに通勤電車に乗りました。40代の隣の男性が左にスマホ、右手でパソコン・・何やら資料作りのようです。40分仕事をしていました。こういう賃金、サラリーマンだったらどうするのかな??と考えてしまいました。厳しい労働環境だ!
投稿: 梅 | 2015年6月30日 (火) 21時58分