ボケない小唄とボケます小唄
ボケない人は。。。。
風邪を引かずに、転ばずに
笑いを忘れず、聴く話す
頭と足腰、使う人
元気のある人、ボケません
スポーツ、カラオケ、碁、俳句、
趣味のある人、味もある
異性に関心持ちながら
色気のある人、ボケません
歳を取っても、白髪でも
しわが増えても、気が若い、
演歌唄って、アンコール
生きがいある人、ボケません
続いて、ボケる人は。。。
何もしないで、ぼんやりと
テレビばかりを、見ていると
呑気なようでも、歳をとり
いつか知らずに、ボケますよ
仲間がいないで、一人だけ
いつもすること、ない人は
夢も希望も、逃げていく
歳も取らずに、ボケますよ
お酒も旅行も、嫌いです
歌も踊りも、大嫌い
お金とストレス、貯める人
人の2倍も、ボケますよ
実家をかたずけていたら、出てきたもの。お宝はないけど、これもお宝かも?お座敷小唄の替え歌だって。お空の父からのプレゼント
| 固定リンク
コメント
その通りね!なかなか実行出来ないのが悩み!
投稿: 梅 | 2015年5月29日 (金) 22時53分
お宝 まだまだ出てきそうで楽しみですね!
投稿: ふくろう | 2015年5月30日 (土) 09時02分
「かきくけこ人生」とともにわが家にも記録を残します。
投稿: ライス | 2015年5月30日 (土) 10時37分
なかなか味がある歌だね。
実行してみる価値は十分あるよね。
さすが藍ちゃんのお父さんだね。
おみまいにいったときしんけんにこいをしなさいといったときのかおがわすられない・
ところで藍ちゃんお父さんの教え守っているかい.
守りすぎているって?
元気が何より。
お篠
投稿: お篠 | 2015年5月30日 (土) 10時41分