腎臓病のセミナー、飯田橋
毎週水曜日は、飯田橋で、臨床フォーラムという勉強会があります。行けそうな時で、面白そうなときに、急にいってもいいので、気楽な会です。
ここは、紀の善のあんみつ屋さんの近くなので、それもたいそう魅力的なので、行ってきました。禁煙のカレーやさんも見つけたので、楽しみが増えました?
寂しい時も辛い時も、生きているからなわけで、亡くなった人の分も、勉強しなくっちゃ、と思います、今夜は、内科アカデミーの最終台本作りします。教科書に載っていない、飼い主さんの声を入れて、誰にでもできるウサギを楽しく安心して診ていくポイントや小さなエピソードを集めて、お届けする予定です。いつもは1日発行なのに、ちょっと遅れたニュースレターも、発行します。
| 固定リンク
コメント
雪ですね。べすは喜んではいない?丸くなって寝ています。ガードマンをしなくて良いので安心しています。
投稿: 梅 | 2015年2月 5日 (木) 12時07分
藍ちゃん
いつも前向きに生きているね。
見習わなくてはね
お篠
投稿: お篠 | 2015年2月 5日 (木) 20時02分