ゆず湯、かぼちゃで、冬至を満喫
猫の患者さんがゆずを、犬の患者さんだった人がカボチャを、別の猫の患者さんがそのかぼちゃを煮てくれて、冬至は無事に終了。
休日前と年末で、とっても忙しかったので、各自フリーティータイムで、それぞれ食べたいもの、飲みたいものを、勝手にチョコチョコやってもらう方法で、コナしました。
さあ、そろそろ、1月の準備。ウサギのDVDセミナーと中学校の授業の骨子に入ります、
| 固定リンク
猫の患者さんがゆずを、犬の患者さんだった人がカボチャを、別の猫の患者さんがそのかぼちゃを煮てくれて、冬至は無事に終了。
休日前と年末で、とっても忙しかったので、各自フリーティータイムで、それぞれ食べたいもの、飲みたいものを、勝手にチョコチョコやってもらう方法で、コナしました。
さあ、そろそろ、1月の準備。ウサギのDVDセミナーと中学校の授業の骨子に入ります、
| 固定リンク
コメント
急患があったり藍さんには冬休みはなさそうね。年輩の私にはクリスマスより冬至の方が年末を感じます。かぼちゃは好物です。柚子風呂も入りました。
投稿: 梅 | 2014年12月23日 (火) 08時56分