西区西公会堂、学校動物
仕事が終わってから、西公会堂で、小学校の校長先生たち、約300人に、学校動物のお話をして来ました。小学校の時、石手先生がいなかったら、今の私ではなかったかなあと思うので、恩返しを込めてスライドを作り、お役立ちのひとときになるようにしました。先輩の会長I先生も応援に来てくれました。
質問もいっぱい出て、こちらも悩みがわかって、よかったです。また、アンケートもとったので、これもたのしみ。
終わってから、先輩の子、ダウン症の優ちゃんのビデオを持って、義弟のところに行って、ビデオを貸して来ました。やりたいこと、好きなことがあると、輝いているの。韓国と国際交流でダンスのインストラクターもできるの。もちろんすごい努力と思うけど。本人も両親も兄弟も。
寝る前に、ちょこっと22日の大阪のシミドのレシピの台本をチェック。持ち物リストを作りました。
中途半端の進めって言うのを、実践していて、ちょこっとでも、明日の準備しておくと、きりがいいところでやめるより、いいのです?
| 固定リンク
コメント
藍ちゃん忙しく活躍しているね。
頑張ってね
投稿: お篠 | 2014年6月 6日 (金) 07時55分