チョコレートもらった?
更新が遅れてごめんなさい。
春からの専門学校の新しいスケジュールがきたり、オリエンテーションの場所が変わったり(鬼怒川)、埼玉県の書類を出したりしているうちに、夜になっちゃった。
院長は、チョコを年甲斐もなく、7つくらいもらいましたー。チョコばかりだろうからと、おせんべもきました。ホワイトデーは、食べた人が記録してお返しをします。あら、たいへん^o^
そんなわけで、今、スタバで書いています。
| 固定リンク
更新が遅れてごめんなさい。
春からの専門学校の新しいスケジュールがきたり、オリエンテーションの場所が変わったり(鬼怒川)、埼玉県の書類を出したりしているうちに、夜になっちゃった。
院長は、チョコを年甲斐もなく、7つくらいもらいましたー。チョコばかりだろうからと、おせんべもきました。ホワイトデーは、食べた人が記録してお返しをします。あら、たいへん^o^
そんなわけで、今、スタバで書いています。
| 固定リンク
コメント
チョコのはめっきり少なくなった。
幾つでも貰えるのは幸せよ。
年を考えれば、一つでも二つでも贅沢だよ。
バーちゃんは厳しい。
あと何回かね。
ホワイトデーって幾日かな。惚けた振りしようかな。
頂いたものは忘れないようにしておかないとね。
忘れていたら催促してね。
投稿: お篠 | 2013年2月15日 (金) 21時42分
我が家の夫も「ホワイトデー」な~んて知らない振りしています。義理で貰ったんだから・・と呟いていました。
投稿: 梅 | 2013年2月16日 (土) 09時51分