クニ式動物年齢方程式
今度発売の、うさぎと暮らす、の中に、うちの院長が考えた、動物の人に例えたら、何歳かな?の年齢換算表が出ることになりました。
とても一生懸命編集している本なので、うちもうれしいです!
今、編集の真っただ中です。締切のある仕事って、大変だよね?
あ、そうそうどんな方程式かというと・・・ウサギだったら、20+6×Yで、Yは、イヤー、年を入れます。たとえば、5年のうさぎさんだったら、20+6×5なので、50歳くらいになります。
おもしろいでしょ?
犬や猫は、16+4×Y,なので、たとえば5年の犬や猫だったら、16+4×5なので、36歳くらいというわけです。
たのしいでしょ?
そうやって計算してみると、案外お齢だわ!ってわかるのです。だいじにしなくっちゃってね。
| 固定リンク
コメント
犬も長寿の時代なので・・どちらが先に千の風になるか?心配です。息子の面倒を見てもらうか?人間と同じ心配ですね~
投稿: 梅 | 2012年10月30日 (火) 07時09分
院長考案の年齢換算表。一部
欲しいね。余ったらでいいです。
今安曇野ですよ。
これから犀川に沿って下って行く。
投稿: お篠 | 2012年10月30日 (火) 08時31分