獣医さんの卵チャン・頑張った会
どうしても獣医さんになりたくて、3年浪人して入学して6年(今獣医さんは6年間大学に行くのです)、ところが国家試験に落ちちゃって、それでもまた頑張って、富山から一人で一生懸命夢むかってこつこつ勉強し続けた女の子がいます。
春になったら、富山に帰るので、就職の相談、人生の進路の事、女性獣医師のこれから、家庭・子育て・・・いろんな話を、シェ佐山でしました。
とても優しくて素直ないい子なので、苦労した分、人の痛みもわかる先生になれると思うのです。小学校の時に、お父さんが脳卒中で、倒れたその日に無くなってしまったそうで、お母さんが育ててきました。明るくてよく気が付く子なので、3月16日に発表になる国家試験で、無事獣医さんになれるといいなあ。
清ちゃんの心のこもったお料理は、きっと忘れないで、心の栄養にもなっていくと思います。
| 固定リンク
コメント
藍チャン
いい後輩の誕生よかったね。
その子も一生シェ佐山の味を忘れないで欲しいね。
いい先輩に恵まれ幸せだね。いい話だよ。
投稿: お篠 | 2012年2月26日 (日) 06時30分
富山の優しい女性が獣医さんになれますよう祈っています。
投稿: 山猿 | 2012年2月26日 (日) 08時12分
無事国家試験に合格しますように!
努力した分、必ず返ってきますね・・!
投稿: 梅 | 2012年2月26日 (日) 08時45分
6年間大学に行くんですね。。。
合格してほしいですねっ(*^-^)
院長先生や宏子先生のような素敵な獣医さんになってほしいですね(*゚▽゚)ノ
投稿: 鈴 | 2012年2月26日 (日) 13時10分