GWに突入
ゴールデンウィークといっても、カレンダーどおりなので、谷間の30日や2日は、たてこみます。それと急患は見るので、朝は待機中です。
で、ハトが来たり、その方がお釣りを義捐金にいれてくださったり、あったかいスタートをしています。
GW中にしたいことは、発明研究会のHPを、公開すること。
JVMの特集号の原稿、6万字を少しずつうめること。
東北復興の旅にでること。文庫本片手に。
ま、あんまり欲張っても、思いどおりにはいかないから、夢も希望も、腹8分でいこうね。
そうそう、経済界という本の5月10日号にVIPn友達が出ていて、本を送ってくれました。立ち読み?してみてください、じゃなかった、買って読んでくださいでした。
みんなそれぞれの形で、頑張っているから、それぞれのペースで元気に行こうね。
明日は、山形で開業した同級生のその後を、お伝えします。
| 固定リンク
コメント
東北復興の旅に行くの?
気をつけて行ってらっしゃい
投稿: お篠 | 2011年5月 1日 (日) 09時08分
今日はメーデー。蒔田公園に行ってきた。若い人・・保育士さんやらが沢山いた!
投稿: 梅 | 2011年5月 1日 (日) 16時55分
連休になるとやりたい事沢山浮かんできますよね。。。
動物達みんな元気にいてくれるといいですね。
先生もリフレッシュして下さいネ!
私も親孝行の連休にしなくっちゃ。
投稿: 鈴 | 2011年5月 1日 (日) 18時45分