雪のアコースティックライブ
寒そうだし、ライブはやめておこうかなあ?と思っていたら、大阪の私のお悔やみのカードを商品化してくれた業者さんから電話。
「今夜のライブにいけます」で、アコースティックは初めてで、楽しみにしているNさんと渋谷へ。看板もないライブバーでしたが、お客さんの拍手が大きくて、みんなも、アコースティックいいね-って、満足げ。
ご飯くらいご馳走してあげようと思いつつ・・・雪がずんずん降ってきて、「電車が止まるといけないから、帰ろう」って、さっさと帰り、鶴見駅に迎えに来てくれた末っ子とパパとで、デニーズで原稿書き。
そこに、紐を食べちゃった猫ちゃんの電話。超音波と内視鏡かな? 2月は、みんななんとなく忙しいので、変なもの食べちゃったマルチーズもきます。
雪が凍って、滑らないようにネ!
| 固定リンク
コメント
相変わらず忙しい藍ちゃん。
やることはやっているから感心。
今朝早くから雪掻きをしてきたところ。
投稿: お篠 | 2011年2月15日 (火) 10時09分
昨日は、あ・ま・た・つ~(気象予報士)も想定外の雪でしたね~。
雪国秋田出身の私は、雪は珍しくないけど・こっちで雪が降ると交通の便など大混乱ですよね。先生無事電車に乗れて良かったです!
ライブのあとは、お仕事お疲れ様です。
ニャンもワンも食いしん坊!!飲みこんだ物は取れたかな~。元気になってるといいなぁ~~。
投稿: 鈴 | 2011年2月15日 (火) 12時29分
早朝横浜までの用事があり止むえず外出。雪はやんでいましたが皆さん、慎重に歩いていました。
若い人は大股でズンズン・・。べスは雪を喜んでいました。雪をものともしない藍さんは若いです!
内視鏡やら・・ペットも人間と同じですね~
投稿: 梅 | 2011年2月15日 (火) 12時41分
お騒がせしました!!!命拾いしました。
ありがとうございます<(_ _)>
いいかげん懲りればいいものを・・・
生まれつきの食いしん坊は飼い主ゆずり?
投稿: 撫子 | 2011年2月15日 (火) 17時32分
紐を食った猫ちゃん?何の紐?ちゃんと餌を与えているんですかね?。紐じゃあなくて干物を与えればいいのにね(失礼)
投稿: 山猿 | 2011年2月15日 (火) 18時36分
紐を食べた猫!?ご主人が餌をあげないのかな〜!?
いやいや、猫より自分のこと!最近食べ過ぎで、太り過ぎ・・・
注意しなくては〜 (^^;)
投稿: アルキメデス | 2011年2月15日 (火) 20時38分
朝8時半から急患が入り・・・そのあと麻酔をかける子が3匹で・・・そのうち内視鏡が2匹で・・・忙しい日でした。
投稿: 藍弥生 | 2011年2月15日 (火) 23時43分