足用ほかろんアラカルト
寒くて…更年期 ? で熱いよねー、といつも言ってる私(経済的な女でしょう?)も、足用ホカロン、毎日使っています。
で、お得な使い方。使わないとき、ジッパー付のビニール袋に入れていくと、長持ちします。たとえばよそのおうちに上がった時、そのままにしておくと、帰るときは冷たくなっていたりします。靴から取り出して、ビニール袋に入れておくと、酸素に触れないので、熱の発散がストップしてくれます。
後、気を付けないといけないことは・・・靴を脱いでそのまま入れっぱなしにしておくと、犬がいたずらして食べちゃいます。
ほかろんを食べてきちゃった子います。口のまわり、真っ黒にしてきた子も。
さあ、2月は、駆け足ですぎていきます。気合い入れていかないと、ね。できることは、その日のうちに、すませましょ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まだまだホカロンが必要な季節ですね~
犬の食べるの?我が家のベスは見向きもしません。
今日は少し暖かくなるらしい・・嬉しいですね!
投稿: 梅 | 2011年2月 1日 (火) 08時08分
足用ホカロン。参考になったよ。ありがとう。
投稿: お篠 | 2011年2月 1日 (火) 08時13分
そうですね。1月はいぬる(急いで帰る)2月は逃げる3月は猿ではなくて、去る。すぐに4月の卯(兎)月になっちゃうね。
投稿: 山猿 | 2011年2月 1日 (火) 08時50分
ホカロンは、今年はじめて買いました。箱買いです!
一度使ったら毎日必要デス。足用もあったかい。なるほど・・・ビニールいいですね。まねしちゃいます。
ワンちゃん、ホカロンはおいしくないと思うよっ!
投稿: 鈴 | 2011年2月 1日 (火) 10時04分
ホカロンの長持ち方策に感心しました。
それにしても犬に食べられる恐れがあるとはびっくり、経験者でなければ分からないよね~
~有り難うございます~
投稿: ライス | 2011年2月 1日 (火) 14時13分
理に叶っているね・・・今度やってみよう・・いつもアイディア一杯の素敵な生活だね・・
投稿: Shun | 2011年2月 1日 (火) 18時17分
ウチの食いしんぼニャンコ達は、怖いもの知らずで何でも口にしたがるから危険だわぁ〜
投稿: 撫子 | 2011年2月 1日 (火) 20時52分
滑り止め付のホカロンを、受験生に上げると、ちょっと喜ばれます。お安い御用でしょ?
投稿: 藍弥生 | 2011年2月 2日 (水) 00時25分