学会登録・スイスペット情報
学会の登録も済ませました。今は世界が近くて、メールでのやり取りで、昼のフリーランチ(無料の昼ごはん)や、開会式に出る出ない、などの申し込みができちゃうの。
でも、英語なので・・・末っ子が、最後のチェックをしてくれました。さすがに、2年カナダに行っていたので、こんな時、便利です? 教育費の 掛け捨てかと思ったら? 結構いけるんで、大助かり?
玄関の植木も、お隣の品川さんのお嬢さんがきれいにしてくれて、ばっちり。水は、純ちゃんが、笛吹きながら?チェックしてくれます。
動物たちは、スタッフが当番でみてくれます。みんなのおかげでm海外の情報を仕入れに行けます。
いろいろ調べていたら・・・今度日本で流行りそうな?ホワイト・シェパードが、スイスが原産国とわかり、ちょっとこの取材もしてこようと思います。ペットショップとか見てね。
大型犬がはやらないと困るんだあ、ってフードの会社に勤めている獣医さんの友達は、ぼやきます? 小型犬は、もちろんかわいいけれど、ちょっとしか食べないから・・・って。
みんなみんな、人も動物も植物も・・・元気で待っててねー。お留守番・お当番さん、よろしくねー。いってきまーす。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント