ケビンさんのさよならライブ・六本木
オーストラリア人のケビンさん、アメリカに会社を作るので、日本を離れます。PinkyPigletsが大好きで、路上ライブが縁で、白馬によんでくれたり、六本木に招待してくれたり、国際的なつながりを作ってくれました。
今日は、さよならライブ。ほとんどが外国人。10パーセントくらいが日本人。それでも、アイルランドの人とお友達になりました。奥様は日本人でお医者さんだそうです。ほかにも白馬でファンになったという人や日本語が上手な人も多くて、びっくり。
外国人はのりのりなので、いつも以上に、明るくにぎやかなライブでした。舞台に子ども達も上がって、踊っていました。リズムに乗るのが得意です。
先週が宮崎の学会で土曜日お休みしたので、今日の土曜日は、予約で真っ黒です。でも、夕食はもう決まっているので、安心土曜日!佃野の母が、任せといて!って行ってくれたので、ラッキー土曜日。がんばらなくっちゃ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お母さんの夕飯楽しみですね。
土曜日も真っ黒になって働く藍さんは偉い!
投稿: 梅 | 2010年2月 6日 (土) 07時56分
素敵なお友達の輪が広まっていいね。
今晩はご馳走だね。
お礼に篠笛聞かせてやってね。
投稿: お篠 | 2010年2月 6日 (土) 09時21分
出会いと別れ、まさに人生をエンジョイしているね。
さっき根津の細い路地で古いポンプ跡の写真を撮っていたら
突然15年ぶりのテニスの友人から声をかけられた。
人生は不思議〜しばらく立ち話をしてしまった・・・
投稿: アルキメデス | 2010年2月 6日 (土) 16時35分
ピンキーも国際的♪日本全国縦断ライブから世界一周ライブになったりして(^_-)♪
投稿: 撫子 | 2010年2月 6日 (土) 18時43分