杏のシロップ漬け・簡易法
梅雨はいいなあ、って思うのは、この時期になると・・・八百屋さんに杏がならぶことです。
梅と杏がだーい好きなので、杏のシロップ付けを作ります。簡単なのです。杏を洗って、おへそをとって、深さのあるものに入れて、お砂糖を振り掛けて、電子レンジで、チン!700ワットで2-3分くらいかなあ。ま、適当なんだけど。いい加減でいいの。
どろどろになる前でやめます。形があるくらいで、OK。スプーンでつぶせば、ジャムになるし、あーすっぱくておいしい!
アイスクリーム・ヨーグルト・何でたべても、おいしいの。食べながら、明日香のクリック!
これが私の元気のもと?です。デモね、杏の出る時期って、案外短いの。
JVMの再校といって、最後の見直しが来ています。ここでヨーク見ておかないと、もう、本は一人歩きしていくので、私たちの手をはなれます。43ページ、オールカラー、ちょっとお得な?特集号です。
| 固定リンク
コメント
美味しい杏シロップ、簡単なんだね。色々なものに応用できそう。真似っこして作ってみますね(^^♪
投稿: 撫子 | 2009年6月25日 (木) 01時13分
杏のシロップ美味しそうだね。
投稿: 篠笛 | 2009年6月25日 (木) 06時10分
すごーい、やってみよう!(^◇^)
投稿: てる! | 2009年6月25日 (木) 08時50分
ピグレッツに投票したよ〜〜
杏(あんず)、心配しないでケレ。
投稿: アルキメデス | 2009年6月25日 (木) 14時29分
皆さん、投票ありがとう.デモねー、ほかのバンドさんも、がんばってるから、なかなか厳しいので、引き続きよろしくねー。
投稿: 藍弥生 | 2009年6月25日 (木) 23時52分
強制的に習慣化しているから、がんばろうねぇ〜♪
投稿: 夏海 | 2009年6月26日 (金) 00時09分
実家に杏の樹があって、母がジャムを作って送ってくれました。甘酸っぱい母の香り!懐かしくなりました。
投稿: JACKのママ | 2009年6月26日 (金) 00時36分
そうそう、ピンキーピグレッツのコンサート28日、伺います!渋谷eggman、ネットで調べたんだけど地図分かりにくいのですが、目印とか分かりやすいものありますか?楽しみにしています!フレーフレーピンキーピグレッツ!毎日投票してるよ!
投稿: JACKのママ | 2009年6月26日 (金) 00時42分