勝美屋・佐野市・おそばどころ
ムクちゃんのパパとママ、いわく、「佐野はラーメンが有名だけど、本当は、おそばとうどんのほうがおいしいんだよ」
で、「つれてって!」って言ったら、区役所で調べ、そこを端から食べ歩き、一番おいしかったところを教えてくれました。つまり、ここ数日は、おそばばっかりたべていたそうな・・・。
蛍袋や石畳が風情たっぷりの「勝美屋」さん。エメラルドグリーンのうどんが作りたくって、かき菜うどん。掻揚げと大根おろしがついていて、腰のあるおいしいおうどんでした。パパが頼んだ、大根そばは、大根の千切りがいっしょにゆだっていて、ヘルシーで美味。
おまけに、そばちょこと氷ガラスがおいてあって・・・板垣さんが佐野にきたときは、ここでランチ、栗田美術館コースだなあ、とおもいました。
| 固定リンク
コメント
エメラルドグリーンの饂飩に、大根の千切りを一緒に茹でたお蕎麦。
珍しくて、とっても美味しそう♪家でも大根の千切り、茹でてみようかしら?(゚▽゚*)
投稿: 撫子 | 2009年6月 6日 (土) 01時44分
大根ソバをご馳走になったが、ソバに腰があって確かに美味しいかった。かき菜うどんも明日香ちゃんが少し分けてくれたがこれも美味しかった。
藍ちゃんの筆にかかる美味しさが倍増するから不思議。
庭もホテル袋、イカリソウ、ツワブキなど山野草が自然の状態で植えつけられていて趣があった。近くならしょっちゅう行きたい店。
改めて、ご馳走様でした。
投稿: 篠笛 | 2009年6月 6日 (土) 05時48分
大根そば、とっても美味しかったですね!私もこれ家で作れないかな?と考えていたのです。おそばのコシコシとシャキッとした千切り大根、このゆで加減がコツですね。みんなでワイワイ楽しくて美味しくて至福の時。ごちそうさまでした。
投稿: JACKのママ | 2009年6月 7日 (日) 00時46分