ぽんぽん船(中古の本屋さん)とさくらんぼ
長男の出て行った部屋をかたずけていたら、割ときれいなコミック本が出てきました。で、夜10時までやっている徒歩1分の「ぽんぽん船」に試しに持っていってみたら・・・700円もゲット。
なんだか悪い気がして・・・中古のイラストの本など買って、とんとんにしてきました。
忙しい土曜日だったので、気分転換にぷらぷら、本棚を眺めるのも、いいですね.活字中毒の気があるので、注意しなくちゃ! だってね、.部屋、かたずけるつもりが、本買ってきちゃったんだから・・・。本、大好きな人って、どうしてるのかとおもっちゃう。
今夜は、さくらんぼ、つまみながら、イラスト描いたり、イタリアングレイハウンドの原稿、頼まれたのを、書かなくちゃ。JVMが、脱稿(原稿を出し終わること)したので、最終校正が上がってくる前に、いろいろすませておくのです。楽しいことで忙しいんだから、いいとしなくっちゃー。
| 固定リンク
コメント
本って片付けるつもりが、また広げて読んじゃったりしてね・・・
私も、きょうのデザートはさくらんぼ♪ついつい、食べ過ぎちゃうの(^o^;
投稿: 撫子 | 2009年6月21日 (日) 00時04分
約1000冊あった蔵書は、離婚した時に処分されました。
高校の頃、単行本ですが、作者の著作を全部集め、毎月100冊目標で読んでた遺産?でしたが。
内田康夫さんだけで120冊、太宰治30冊とかね。
投稿: お地蔵亭 | 2009年6月21日 (日) 17時51分
我が家も、今、片づけ作戦開始!ついつい昔の写真とか、本とか開いたらもうダメ。心を鬼にしないとね。
投稿: JACKのママ | 2009年6月22日 (月) 00時11分