オリジナルの計算書・15回目
うちの病院の計算書は,オリジナル.使いやすく出来ているので、真似する人が多いです。ちゃっかり、使われていることもあるのですが、ちゃんと使わせてくださいといって、量産している会社もあります。
で、毎回、印刷する時に、うちのは、毎回レベルアップするので、まねっこしても、もう違っています。うふって感じでしょ?
マア、便利がお役立ちになるんだから、ありがたいことだとおもっています。
で、今回、在庫がなくなってきたので、作り直して・・・「マイクロチップ」の項目を入れました。「電子迷子札、入れてください」、という人が増えたので。
横浜市は、6月1日から、マイクロチップを入れる人に、1匹2000円の補助が、先着1000頭です。かかりつけの先生の所に、早いモン勝ち、です。いつか、入れてあげようと思っている人は、チャンスです。
ワクチン感覚で、ぴゅん!と出来ますが、避妊や去勢の時に、一緒になさる方が多いです。心配なことがあったり、ききたいことがあったら、でんわしてね。
今日は、文化放送、11時半から、きいてねー。QandAに、さくさく、お答えするつもり♪
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント