獣医師の卵・実習生
昨年と今年の内科アカデミー、2回続けて来てくれた大学5年生が、履歴書と白衣と聴診器をもって実習にきました。
富山で3浪して、念願の獣医学科に入った、根性たっぷりだけど優しい女の子。
お昼は、ネコの患者さんが、野菜たっぷりのうどんすきと、切干大根の煮物を差し入れてくれて、みんなでたべました。
院長が、内視鏡・超音波・心電図・手術用顕微鏡・関節鏡・麻酔器など、説明。フェレットの患者さんが「せっかくだから、さわったら!」といってくださって、腫瘍の触診を初体験。
長女と同い年、音楽の話も、意気投合。ライブに来ることになりました♪
好きなことを見つけて、一生懸命取り組んで、前に向かってがんばっている若者同士、違う職域でも、共通項はいっぱい!一緒にみがきあっていけると、うれしいな。
| 固定リンク
コメント
根性の実習生!なりたくて、なりたくてなった獣医師への道、きっと良い獣医さんになってくれるね。先が楽しみね(^^♪
投稿: 撫子 | 2009年3月19日 (木) 02時14分
ほんと!やさしさにど根性が備わっているなら、心と技術の両刀使いになるね♪がんばれー!!!
投稿: 夏海 | 2009年3月19日 (木) 07時46分
また一人動物と人間の心が分かる先生が誕生するね。
頑張れよ!!!。
投稿: 篠笛 | 2009年3月19日 (木) 08時58分