イート・ベター・フードボール(犬の食器)
まだ、耳慣れない人もいると思います。一気食いを予防する、犬の食器なの。
食器の中が3つに分かれていて、しきりがあるので、ひとつひとつ、食べ終わらないと、次の場所に移れないので、いつもの食器に比べると、10秒くらい、遅くなります。
たったの10秒ですが,少し噛む時間も多くなって、一気食いをする犬には、おすすめです。
色も、ピンクとブルーがあって、かわいいの。1つ2000円です。文化放送でお友達になった人が、自分の犬が、一気食いをするので、何とかならないかなあ、と、シンガポールから、輸入してきました。
動物大好きネットワークかな。楽しいグッズ、動物のために、みんな、いろいろ考えるんですね。
今日は、朝11時半、文化放送、きいてねー。
| 固定リンク
コメント
一気食い防止ね。私はどうやって防止したら
いいかしら、ね???(^ .^;ゞ
投稿: 撫子 | 2009年2月 8日 (日) 01時27分
さっちゃんは、食器を3つに分けましょう。私は5つに分けます。あ・・・中身は増やさないで!
投稿: 夏海 | 2009年2月 8日 (日) 01時41分
撫子さん
教えます。
起きたら先ず、豆乳をコップ一杯、ユックリ噛みながら飲む。
何か口に入れたら、必ず箸を手から離して卓上に置く。
水でも、牛乳でもユックリ30回噛んでから胃袋に届ける。
口に何か入っている間は、絶対に箸を手につけない。次のもを口に入れない。
こうすると食事の量も減らせるし、健康に最適だよ。
いい女になること請け合い。
投稿: 篠笛 | 2009年2月 8日 (日) 06時02分
人間はどうしたらいいのかな?と思ったら…篠笛さん、なるほど!(~o~)いいアイデアですね。早速やってみます!
投稿: てる! | 2009年2月 8日 (日) 07時17分
篠笛さん、ご教授ありがとうございます!
早速いい女になるべく、頑張ります。
夏海ちゃん案も、捨てがたいよね〜!?(^ .^)
投稿: 撫子 | 2009年2月 8日 (日) 15時20分