サクセス・国際会議
中国の人も来てくれて、若い人も増えました。活発なサクセスでした。20代30代から、目標や心と体のバランスをに真剣に取り組んでいて、頼もしい限り。
笛とがんの会のあと、母のホームの申し込みをしました。待ちが130人とかなので・・・気が遠くなりそうですが。
そのあと、遅刻してサクセスに行き、元気をいっぱいもらいました。
自分の著書が、父や母がお世話になる病院や施設に配れて、今までやってきたこと、良かったなあ、とおもいました。動物のものは、みんな、喜んでくださるのです。動物たちが、応援してくれてるみたいです。
| 固定リンク
コメント
今まで藍ちゃんが、一生懸命やってきたことが、
いっぱい返ってきてるんだよ。
愛情を持って診た動物達の恩返しね(*^_^*)
投稿: 撫子 | 2008年11月14日 (金) 01時35分
130人が待っているのですか!
切実な現実ですね~
投稿: 梅 | 2008年11月14日 (金) 05時46分
昨日も忙しい日だったね。でもみんなこなしているからたいしたもんだよ。忙しくても、笛の練習忘れないでね。新弟子さんもみんなと合流できるよう、面倒見てやってね。教えることは教わること。
いい仲間を紹介してくれたり、色々ありがとう。
130人待ちは気が遠くなるね。
投稿: 篠笛 | 2008年11月14日 (金) 06時20分
てるちゃんのように歌でもいいし、初参加のお嬢さんのようにスケッチブックにササッとマインドマップ(メモリーツリー)でもいい、藍ちゃんのように沢山なんて言わないから自己表現出来るものがたった1つでいいから欲しいなぁ。
あっ、一応、本人は、存在感なく目立たない、真昼の月のように控え目だと思っているので、その前提で!(笑)
投稿: 笑顔と感謝といい気持ち | 2008年11月14日 (金) 08時10分
賑やかなサクセスだったのねぇ~
エネルギーチャージしそこねたぁ
投稿: 夏海 | 2008年11月14日 (金) 10時09分