イングリッシュミルクティ・ハーゲンダッツ(お気に入り)
ハーゲンダッツの新製品は、必ず食べることにしています.で、今回も早速食べました。もったりやさしいエレガントな味ですよ。
ハーゲンダッツのえらいところは、次々、新しいものを出してきて、消費者をつなぐところです。目が離せないのです。また、何か出たかなあ?と,ついハーゲンダッツの棚を、みちゃうもんね。
あれ以上高級品のアイスはないよなあ、というくらいのお値段なのに、さらに上のドルチェで勝負に出るところも、攻めの体制が前向きで、立派!それで、食べてみると、確かに高いけど、許せる味、リーズナブルなのです。
まあ、人間も、目が離せない人になって、モー、わがままなんだからー、でも、許せちゃう!そんなキャラになって、多くの人に味見してもらって、忘れない濃さ甘さほろ苦さで勝負に出たら、いいのかもね?
| 固定リンク
コメント
ハーゲンダッツ、大好き!
わがままキャラだけ!?なら負けないんだけどなぁ〜(^^ゞ
投稿: 撫子 | 2008年11月19日 (水) 01時59分
ハーゲンダッツといえば、今はもう見かけない、私の為だけにあった、カベルネ・ソーウ゛ィニオン!
うまかっなぁ。同じ路線に色々なメーカーが挑むけど、圧倒的な横綱ぶり。
アメリカ人は、私達が130ccのカップを食べる感覚で4号カップ(400g)を食べる。
投稿: 笑顔と感謝といい気持ち | 2008年11月19日 (水) 02時41分
バーゲンダッツは兎も角として、「大勢の人に味見してもらって・・・・」は考えもの?だね。
投稿: 篠笛 | 2008年11月19日 (水) 06時20分
おいしいとこだけ、つまみ食いしてもらっても、いいかなあ。全部は、食べられないと思うから。おいしくないところも、いっぱいあるからね、私の場合?
投稿: 藍弥生 | 2008年11月19日 (水) 08時12分
美味しいところ、つまみ食い♪
食べる側もわがままだから、大丈夫だよ(^-^)
投稿: 夏海 | 2008年11月19日 (水) 08時56分
藍ちゃんのおススメ、明日姉が退院して来るので生協で買って一緒に食べてみましょう! (#^.^#)
投稿: 霞 | 2008年11月19日 (水) 15時55分