アイメイト(盲導犬)のチャリティカレンダー
毎年、やっていることですが、今年も、アイメイト(盲導犬)のカレンダーのチャリティ販売をしています。7部あります。ちょっとプレゼントに、最適です。
1部1000円です。何か、ボランティアしたい気持ちはあるんだけど、時間がない・どんなことをしていいのかわからない・できることはないかな? そんな人は、是非、来年のカレンダー、アイメイト(盲導犬)が、いっぱい出ているかわいいカレンダーをどうぞ。
病院にまだあります。白い杖は孤独感があるけれど、アイメイトと一緒に歩くと、早く歩けるだけでなく、お友達がいっぱいできるそうです。みんなが、声をかけてくれるから。
うちに来る盲導犬は、みんな、診察台に自分から前足をかけて、上ろうとするんです。ね、いい子でしょう!
| 固定リンク
コメント
賢くて可愛い盲導犬。一昔前よりは街で見かけるようになったけれど、まだまだ足りなくて、不自由している方が沢山いらっしゃるそうですね。小さなことでも何かお役に立ちたいな、と思っています。
街で、電車で、レストランで、アイメイト達がいるのが、ごく普通に早くなってほしいなぁ〜(*^_^*)
投稿: 撫子 | 2008年10月30日 (木) 02時23分
盲導犬ってえらいよね~。どれくらいの訓練が必要なんだろうね~。もっと増えればいいのにね。(^^)
投稿: てる! | 2008年10月30日 (木) 07時31分
一部予約(^-^)
7部って、7種類あるってことじゃないよね?
投稿: 夏海 | 2008年10月30日 (木) 08時12分
優しさいっぱいの世界。って、感じ。
何か一つハンデを背負って生きると言う事は大変なこと。同情ではなく心で何かできることをと思うが、思うだけというのが実情。
藍ちゃんの優しさの輪が広まっていくことを祈念。
投稿: 篠笛 | 2008年10月30日 (木) 10時27分
獰猛な盲導犬
いないか。
義兄の割烹のお客様にボランティアで、引退した盲導犬を普通の犬に戻して安らかに余生を送る手伝いをする方がいらっしゃいます。
感情を抑え、飼い主絶対優先にしたがって来た盲導犬達は心身共に疲弊し、傷ついていて、普通の犬に戻るのに2年位かかるそうです。
電車でガンガンにヒーターかかってる足元に入れてしまったり、焼けたアスファルト歩かせたり、アイメイトにお世話になる人間の訓練が不足しているように感じます。
投稿: 笑顔と感謝といい気持ち | 2008年10月30日 (木) 12時37分
カレンダーをお願いします。
孫は今までべスに触れなかった(怖くて)最近撫でたりすることが出来るようになった。
孫が帰る準備をするとべスが凄くなくようになった・・。
投稿: 梅 | 2008年10月30日 (木) 15時32分