ビストロさて・西荻窪の洋食レストラン(お気に入り)
母が西荻窪のリハビリ病院に移ったことを聞いて、猫の患者さんが、おいしいお店を教えてくれました。洗濯をしてリハビリを見てから、ランチにいきました。
「ビストロさて」、です。ログハウスのような、木目調の落ち着いた雰囲気。ロールキャベツ・野菜カレー・サーモンフライ・ハンバーグ・チキンチーズソテー・・・サラダと珈琲とデザートがついて、1050円。
リーズナブルでしょう!
とても感じがいいのと、写真を3枚もくださって・・・お料理だけでなく人も動物も大好きみたいで、すぐ、仲良しになりました。
骨折は不運でしたが、不幸とは程遠く、幸せなことばかり。おいしい情報通になっちゃった!
| 固定リンク
コメント
ホントに棚ぼた入院になって、シャキシャキのお母さんになって、よかった!何が幸いするかって、そうなってみないとわからないものね。
元々がお元気で、社交的なお母さん。すぐ「ビストロさて」さんに一緒に行かれるようになるね。楽しみ、楽しみ(^^♪
投稿: 撫子 | 2008年10月15日 (水) 01時44分
藍さん、食欲の秋ですね!でも少しも太りませんね?
仕事で燃やしているのですね~ウン。
投稿: 梅 | 2008年10月15日 (水) 06時52分
事実は一つ、解釈十色(といろ)
マイナスに解釈していじけてれば、もっといじけるような事を招き、人も遠ざかる。
プラスに解釈して笑っていれば、幸せが雪崩のようにやって来て、人も近いてくる。
その違いは、変えるのにお金も時間も資格も知識もな~んにも要らない自分の「意識」を変えるだけ。
それも、ホントにホントに紙一重、ちょびっとだけ。
「楽しい」と思ってやれない仕事や運動はストレスになっちゃうし、「おいしい」と思って食べない食事は滋養にならない。
簡単な事で分かってるはずなのに、何故かすぐ反対の事をやろうとする。(笑)
楽しくなければ人生じゃない。
例え雨でもいい天気、苦しみは人生の調味料。
楽しい楽しい(笑)
投稿: 笑顔と感謝といい気持ち | 2008年10月15日 (水) 08時05分
私もビストロさんの所に食べに行きたいな~。それにお母さんの所にもお見舞いに行かないとって思いながら時間が過ぎて行ってしまって。。いろいろ忙しくなってきて。次から次って用事が入ります。ごめんね。そのうち一緒に行こうね。
投稿: BOOちゃん | 2008年10月15日 (水) 21時38分