ブラジルフェアとオープンカフェ
来夢ちゃんも、ピンクの服着て、応援に来てくれた、PinkyPigletsのライブ、大好評♪ブラジルフェアで、人もいっぱいで、楽しいイベントになりました。
明日香を赤ちゃんのときから知っている、クリーニング屋さんのおばちゃんは、目がうるうる。「あすかちゃんのどこから、あんな声がでるんだろうねえ」って。
ハムスター・猫・犬の患者さんも、いっぱいきてくれて、ブラジルの患者さんも何人かいて、国際的な日でした。昼は、ブラジル料理、ステーキの串刺しとポテトパン、食べました。
そのあと、母の病院へ。腰も足も、手術した方が、痛くなくなって、看護婦さんも先生も、みんな優しくて、人と人の中にいると、お話もできて、心も頭もしゃきしゃきして、とっても元気。2年前の母に戻りそうな勢いです。人間っていう字、人は、人と人の交わりの中で、成長するってほんと!っておもいました。骨折は、我が家にとっては、棚から牡丹餅、神様がくれたプレゼントかも。。。
| 固定リンク
コメント
拍手挙手ライブに行けるといいなぁ~
ウチも決算業務でバタバタする月。
ウチも白内障手術が棚から牡丹餅。
また棚に上げた課題もあるけれど・・・
がんばった分だけご褒美が来ること
覚えちゃった(^-^)
投稿: 夏海 | 2008年9月29日 (月) 07時57分
明日香ちゃんライブ大成功でよかったね。母親の応援も大きいね。がんばれ!!!。
お母さんも骨折部分も、精神的にもよい方向に改善されている由。災い転じて福となす。棚ボタの餅を大事にみんなで食べられてよかった。
投稿: 篠笛 | 2008年9月29日 (月) 08時14分
「雨が降ってもいい天気」
ものは言いよう例えよう。
なんだって、悲観的に考えようとすればいくらでも自分を悲劇の主人公に出来るよね。
でも、「大丈夫音頭」を踊れば・・・
ほ~ら、全然、大丈夫(笑)
投稿: 笑顔と感謝といい気持ち | 2008年9月29日 (月) 08時24分
ピンキーのライブ、大盛況でよかったね〜!行かれなくて残念!
17日には万障繰り合わせて、応援に行くからね(^_-)
お母さん、棚ぼた入院になってよかった。誰でもひとりぼっちでは生きていかれないもの。家族でも他人様でも、人との交わりが大事だよね。
これがキッカケで、2年前のお母さんに戻ってくれたら、天国のパパ喜ぶね。リハも頑張って、は〜やく元気にな〜れヽ(´▽`)/
投稿: 撫子 | 2008年9月29日 (月) 09時38分
お母さんよかったね。私も少し落ち着いてきたのでおばさんの声聞きにいかないとね。お父さんの好きだった佃煮もってね。一緒に行けたらいいね。
投稿: ぶーちゃん | 2008年9月29日 (月) 16時19分
御母さんの心と頭がシャキシャキ・・・良かったですね!ご家族の温かい励ましで「頑張らなきゃ!」と思われたのでしょう。
投稿: 梅 | 2008年9月30日 (火) 06時34分