84の手習い・パソコン始めました
姑さまの竹子母は、今でも、フラダンスで、慰問に行く・犬のラッキー、16歳を連れて鶴見川に散歩に行く・・・と、見習わせたいくらい根性があります。
で、ついに、うちの子のお古のパソコンをもらって、なんと、ブラインドタッチを始めました。「やっと、合格した」と、次々、ブラインドタッチの練習を、こなしているの。(大きい声ではいえないけれど、ここだけの話、わたしだって、できないのに・・・)
いくつになっても、好奇心満々で、いいでしょう?フラダンスに行く時なんて、超おしゃれして、ジャラジャラ、いろんなものつけていくんだから。
このブログ、聴くところによると、親戚のえっちゃんや豊君も、見てるらしいので、竹ちゃんにハンドルネーム(ペンネーム)で、エールを送ってやってくださいな。
もちろん、竹ちゃんも、読んでますよ。
| 固定リンク
コメント
竹子お母さん、ス、ステキ!!!
私なんぞ、まだまだパソコン初心者なのに、すぐに追い越されちゃいますね!
フラダンス、今度教えて下さいね。私の方がフ〜ラフラになりそうですが(^^ゞ
竹子お母さんの根性、見習いたいです(^^)V
投稿: 撫子 | 2008年9月23日 (火) 01時38分
Age is just number
年齢なんてただの数字
それで何かが決まるわけじゃない。
限界なんてない。
21日で49歳になったけど、こんなに虚弱体質でも26時間寝ないで働いても大丈夫。20日~22日で3時間しか寝てなくても元気元気、このまま、一旦帰宅してシャワー浴びて着替えて、新宿に出て、バーベキュー&2000発のプライベート花火大会に参加。
から元気だって元気のうち!
辛い時や潰れそうになったら大丈夫音頭を無心に躍れば大丈夫
なんちゃ~ないきに。
なんくるないさ~。
やんばるくいな~(笑)
いさや~いさや~。
これは長野か。
投稿: 笑顔と感謝といい気持ち | 2008年9月23日 (火) 05時47分
竹ちゃん素敵だね。84歳からの挑戦。強烈なライバルが現れた。目標ができて張り合いがある。
藍ちゃんも負けてはいられないね。
投稿: 篠笛 | 2008年9月23日 (火) 05時52分
竹ちゃん、すご~い!いいですね~。それが若さの秘訣ですね。(^_-)-☆
投稿: てる! | 2008年9月23日 (火) 07時26分
|


〃`〃^〃~〜~〜~
│´∧∧
│.(^♀`)ψ~ψ´ψ
│`
|~〜~〜~〜~〜~
|.∽∽∽´〜~♪~〜~♪~
|///////|〜´〜~♪~〜♪~〜
└─
フラダンスをラッキーに、見習わすのどすか…?
フラッキー堺はんも、おたまげになるかも知れまへんな…。
好奇心満々、ど根性…、ええどすねぇ〜
あたいも頑婆、じゃなかった、ガンバりまっする…!
投稿: ぴんぽんパール | 2008年9月23日 (火) 08時39分
竹子さま
こんな風に、魅力的に生きたい!
と思います。
投稿: 夏海 | 2008年9月23日 (火) 22時17分