上半期総決算・愛・心・脳
早いもので、今年も、今日でちょうど半分。皆さんの上半期総決算は、どんな感じ?
売り上げとかじゃなくって、こころの問題や、勉強した事とか、新しくできたお友達とかの、総決算。書き出してみると・・・あんまり何にもできていなかったなあと思う人でも、結構いろいろやってたことに気づくかも。書いているうちに、浮かんでくることもあるしね!
今日は、通販で頼んでいた山形のライスサポートからお米と一緒に、さくらんぼ・佐藤錦が届きました。やっぱりおいしい! 味は濃いし、肉厚で、甘いし、ほんのりにおいもあるの。
安心できるところから、産地も作っている農家のおじさんもよくわかっているところのものは、ほんとに、一味も、ふた味も、ちがいます! あーしあわせ♪
あー、絵が描きたくなっちゃったー!
| 固定リンク
コメント
山形産のお米、私も利用させて頂きました。やはり美味しい!の一言でしたね。心が和む対応も良かった。
投稿: 梅 | 2008年6月30日 (月) 06時20分
佐藤錦いいなあ!昨年の山形合宿を思い出すね。
またみんなと行きたいね。(^◇^)
投稿: てる! | 2008年6月30日 (月) 06時54分
上半期総決算!
サクセスクラブの夢リストのお陰で私は毎日が決算みたいなもんですよん。
一言で言うと「別れと出会い、集合と離散」かな(笑)
なんか凹みがあっても直ぐ埋まっちゃうみたいな感じ。
決算としては?
そんなん、幸せプラスプラスの黒字に決まってるじゃないですか。
投稿: 笑顔と感謝といい気持ち | 2008年6月30日 (月) 08時03分
はい♪
よくもこんなにいろいろと・・・
楽しい凸凹ガタガタギリギリ
おもしろい毎日を過ごせていて
とっても幸せいっぱいの上半期(^-^)
投稿: 夏海 | 2008年6月30日 (月) 08時35分
昨日の文化放送「宏子先生の動物クリニック」「愛の遮断」と言うのは始めて聞く言葉だった。人間も時々遮断した方がいいのかもと思った。面白かったよ。
決算、黒字だったらオゴッテネ。期待しているよ。
投稿: 篠笛 | 2008年6月30日 (月) 10時41分
わー私も山形の物産利用しています。今日届きました。すごーく大きくて、甘くて本当においしかったですね。
去年、山形の合宿たのしかったですね。その節は皆さんに誕生日お祝いして頂いてありがとうございました。えへへ
投稿: BOOちゃん | 2008年6月30日 (月) 21時42分