本・「頭のいい人」より「感じのいい人」
友達のお勧めの本、ダイアモンド社。1429円+税。
笑顔は、アイコンタクトとセットでコミュニケーションのための自己表現・アピールポイント、口下手でも大丈夫。そして、最大のアンチエイジング。ハッピー体操もでています。
E・・・エンジョイ G・・・ゴール A・・・アクション O・・・オンリーワン で、笑顔。楽しく、目標を持って行動して,オリジナリティのある人生を、笑顔が、運んでくれますよ。
そんなことが、分かりやすく書いてあります。笑顔にブレーキがかかる12の理由も、なるほど、でした。
| 固定リンク
コメント
藍ちゃんの笑顔はいつも素敵だよ。周りを明るく楽しくしているよ。
投稿: 篠笛 | 2008年5月29日 (木) 07時12分
アイコンタクトって恥ずかしくないですか?
そんな場合は、相手の鼻筋を見るといいですよ。
飲み会で隣に座った異性に印象付けたい場合は、相手の瞳の奥の網様体の位置に焦点を合わせる気持ちで「あなたの全てを受け容れますよ」と心で唱えながら相手の話に笑顔でうなずくといいみたいですよ。
E いい気持ちを一番に
G 元気元気で
A アバウトでいいから
O お気楽に笑っていよう!
かな。(笑)
投稿: 笑顔と感謝といい気持ち | 2008年5月29日 (木) 08時13分
藍さんの笑顔は癒し系です。
私は作り笑い!笑顔が苦手で篠笛さんに今もカラカワレテいます!
投稿: 梅 | 2008年5月29日 (木) 13時48分