結婚記念日・30周年
早いもので結婚30年、明日から31年目。文英堂さんの、「清水動物病院特集」が、記念になるかも。誰にでもできる小さな事の積み重ねを、発表します。
ホスピタルは、ホスピタリティ♬ そんな感じで、イラストやお役立ちプリントや獣医療のアイデアと人生を楽しむ方法・・・毎晩、少しずつ、書いています。
清水ブランド、できたら、いいな。一つでも、二つでも、誰かの役に立ったら、いいなあ。
知ってる人は、好きな人にかなわない。好きな人は、楽しんでいる人には、かなわないんだって。さあ、楽しく、を伝えなくっちゃ♪
| 固定リンク
コメント
30周年記念おめでとう。次を目指して仲良く、丈夫で頑張ろう!!!。
昨日放送聞いたよ。蚊を馬鹿にしちゃいけないね。
投稿: 篠笛 | 2008年5月 5日 (月) 06時58分
ご結婚30周年おめでとうございます!
私にとっては、気が遠くなるほどの年月…。仲良しの秘訣を教えて下さ~い!(^◇^)
投稿: てる! | 2008年5月 5日 (月) 07時30分
理論や手順などを覚えて出来るようになった事より、本能のまま知らず知らずのうちにやっていた事が実は理にかなっていたって事がよくありますよね。
積み重ねようという意識もなく習慣的にやっている事が積み重って行くと、気が付くとかけがいのない宝物になっているって言うのが凄いよね。
投稿: 笑顔と感謝といい気持ち | 2008年5月 5日 (月) 12時13分
てるさん
夫婦仲良しの秘訣は。「我慢」と「譲り合い」と「諦め」。もう一つ、「隣の畑を見ない」。金婚式をやったばかりのわれわれ二人の総合意見です。参考まで。
投稿: 篠笛 | 2008年5月 5日 (月) 14時08分
1、聞いてあげる一、
2、わかってあげる
3、ほめてあげる
なんていうのは、どうでしょう。
投稿: ゆめちゃん | 2008年5月 5日 (月) 14時37分
ご結婚30周年、おめでとうございます( ^^)Y☆Y(^^ )いつまでも仲良く明るく私達のお手本となって、今後のご活躍を期待しておりますo(^-^)o
私達も今月が結婚記念日、美味しい物でも食べに行こうねかな?なんてね!
投稿: 霞 | 2008年5月 5日 (月) 16時31分
ゆめちゃん
ヨクヨク聞けば聞くほど、誰が聞いても、褒められない、分からない、許せない、そんな時はどうするの?
新しいのでも見つけますか、
投稿: フウリン | 2008年5月 5日 (月) 16時32分
結婚記念日がこどもの日なの!?
こりゃ、結婚生活も楽しんでる
っていうことで、かなわないな(^-^)
投稿: 夏海 | 2008年5月 5日 (月) 20時15分
さがすの。一生懸命、見つけるの。どんな人も、ひとつやふたつ、いいところあるって。だって、自分も、そんなにできがよくないんだもの・・・。似たもの同士だと思うよ。よかった探し!視点を変えて、裏から見るとか、斜めから覗くとか。正面から両目でみないで?
それができないと、きっと、新しくてもおんなじかも?
投稿: ゆめちゃん | 2008年5月 5日 (月) 21時52分