チューリップ満開
家の周りのプランター、チューリップが満開になりました。みんなが通るところなので、楽しみにしてくださっている人もいっぱいです。声をかけてくださるお年寄りもいます。
花も動物も,同じで、口を利かなくても、いろんなかたちで、みんなをつないでくれるから、育てるって、いいよね。
フィラリア・のみ・狂犬病・・・春は忙しいけれど、ご無沙汰ーって久しぶりに元気な顔も見せてもらえて、嬉しい忙しさ、です。
自称、川向こうの母、チョビちゃんのおうちから、てんぷらが届き、なす・さつまいも・れんこん・にんじん・・・揚げ物、苦手な我が家をお見通し?と、義母の動物的勘もするどくて、「あらあら、いいときにきちゃったわ」と、おすそわけ。
| 固定リンク
コメント
夕べ横浜公園を通り抜けた。色とりどりのチューリップが満開で、何か別世界の道を歩いているようだった。
清水動物病院のチューリップ道行く人に癒しを与えているね。
義母さんお元気でなにより。
投稿: 篠笛 | 2008年4月18日 (金) 07時06分
人間はつくづく、選択性五感だなぁと思います。
花に興味がない人にとっては全く目に留まらないけど、興味を持つ人には町中、花に溢れているかのように見える。
花は見る人の意志に関係なく、ずっとそこで懸命に咲いている。
同じ人間に生まれたからには、そこここの懸命に目を留め、愛で、感謝できる気持ちであり続けたい。
投稿: 笑顔と感謝といい気持ち | 2008年4月18日 (金) 07時14分
チューリップ大好きです。
最近福岡・群馬らで400本やら花が切られた~とニュースがありました。でも昨晩のTVで富山県がチューリプを切られションボリしていた群馬の前橋市に1000ポット贈ったそうです。心が和んだ!
投稿: 梅 | 2008年4月18日 (金) 13時01分