夜桜・善福寺川公園
高2のとき、雑種のロンをつれて、よくお散歩に行った、善福寺川公園。ここで獣医さんになろうと、決めた場所。年子の子供たち3人を、私たちが学会のとき、父が良く連れて行ってくれた所。父の誕生日が3月30日なんだ♪
宮崎に帰る宏君と、夜桜を見に行きました。父と母が最期のツーショットとった思い出のところ。今夜が満開でした。
篠笛の演奏会(片肺の腰原さんが、機能回復のために練習に練習を重ねて、心を添えてふいているものです)・ラジオ(狂犬病の予防注射について)・ジャズのコンサート(渋谷サクラフルールで3時から)・・・・盛りだくさんの日曜日が、スタートします。
| 固定リンク
コメント
色々の思い出が詰まっているところで夜桜見物いいなあ。お父さんもキット一緒だね。いつかそこで「さくらさくら」と「千の風になって」吹こうね。
篠笛演奏まで予定に入れてもらえて感激。咳がチョッと心配だけどシッカリやるからね。
投稿: 篠笛 | 2008年3月30日 (日) 05時36分
晃パパお誕生日おめでとう
お誕生日カードを送ると喜んでくれたっけ
きっと、今でも私が困っているときに来てくれて助けてくれていますね。ありがと
藍ちゃんと一緒に仲良くしていきますね
天国で見ていてください
腰原さん、演奏会がんばってくださいねー
用事があって残念ながら行けないけど応援していまーす
投稿: BOOちゃん | 2008年3月30日 (日) 22時56分
何故か土曜日後半から脱力感一杯。
20時頃うたた寝したら、十数年ぶりに風邪気味?
頭痛と鼻水がやってきた。
日曜起きたら天気も良くないので家の中片付けて、4月1日か2日から1週間位滞在予定の彼女の為に、ガイドを作成。
まだ、頭痛するのでとっとと寝てしまいました。
投稿: 笑顔と感謝といい気持ち | 2008年3月31日 (月) 07時26分