サクセス・望年会・るぴあの(麹町)
異業種交流会の忘年会でした。望年会と書きます。19人。ちょうどお誕生日の人がいて、みんなでお祝いもしました。
いつか、NPO法人にするのが、みんなの夢です。会社も職種も年齢も違うけれど、お互いに、いろんなことを教えっこして、それぞれ、自分の役立つことを、アドバイスしあって、磨きあって、楽しく歳を重ねています。
2次会で、末っ子のいる六本木のスタバに行きました。ケヤキ坂は、イルミネーションがきれいで、すごい人でした。来週の土曜日はどうなるんだろう?とおもうほど。
ひとつひとつ、イベントが終わって、今年も少しずつ終わりに近づいています。
| 固定リンク
コメント
環境がどうのこうのを問わずとも、電気を消してキャンドルの明かりのもとで空ける玉手箱デザートの演出は、ロマンティックで最高の締め括りだったと思う。
年齢構成上、藍ちゃんが「元気娘」になってたのがほほえましかった。
投稿: 笑顔と感謝といい気持ち | 2007年12月16日 (日) 03時28分
サクセス,一度お父さんを偲ぶ会でメンバーの方にお会いしたことがあるけど素晴らしい集まりだね。
年とともに、特に最近は年末を迎えるのは複雑な思いだ。宣告された残りを数えてしまう。でも、色んな仲間がそれを忘れさせてくれる。仲間を大切にしよう。
投稿: 篠笛 | 2007年12月16日 (日) 05時02分
六本木のスタバには行けなかったけれど、
本当に楽しくて、元気になれる会でした♪
投稿: 夏海 | 2007年12月17日 (月) 18時46分