お休み明けは、大忙し
学会でお休みしていたので、今日は、おおいそがしでした。ハーゲンダッツ、がでましたー。ありがたいことですね。待っててくれる人がいるって。また、学会で教わったこと、吸収してきたこと、少しずつ、自分の形で、伝えていかなくっちゃ。
グルーミングジャーナルのジャックラッセルのイラストも、無事完成。ムックにだすエキゾチックのイラストも、5枚完成。あとは、色づけだけです。
VIPな友達が、父のことでメールをくれました。人は2度死ぬんだよ。1回目は、心臓が止まったとき。2回目は、みんながその人のことを忘れちゃったとき。だから、お父さんは、まだ、生きているんだよって。8月、父が聖路加に移った月だからって、一緒に思い出してくれました。
| 固定リンク
コメント
お父さんは、千の風になられた。いつも藍ちゃんをあの優しい瞳で見守っている。「千の風になって」を篠笛で吹く度、こころちゃんと、「虹の会」に行った時や、お見舞いに行ったときのこと思い出す。
投稿: 篠笛 | 2007年8月28日 (火) 05時56分
帰国早々忙しそうね。疲れは取れました?
藍さんのお父さんの事は私はシッカリ覚えていますよ!何たって天下のNHKでみたからね。
投稿: 梅 | 2007年8月28日 (火) 07時37分
人に必要とされ、やること沢山あって忙しいってことは、それだけ人に幸せ配達してるって事だから嬉しいよね。
働くというのは、はた(他の人)を楽にすることだと教え込んでくれたあ先輩に感謝、感謝。
もちろん糊口をしのぐ為と言うのもあるけど、人にはそれぞれ使命があるんだから、それを果たす事が大切だと思う。
そして、そのことが、亡くなったご先祖様への最大の供養、恩返しだとも思う。
投稿: 笑顔と感謝といい気持ち | 2007年8月28日 (火) 08時37分
笑顔と感謝~さん いつも ブログから 学ぶ事いっぱいあります!日常生活では 深く考えないで過ぎてしまう事が多い中 この一瞬だけでも 考えられる事に意義があると 感謝しています・・・・いい気持さんありがとう。
投稿: オカリナ | 2007年8月28日 (火) 08時52分