東京オペラシティタワー54階ロゼリア
後輩が、セミナーお祝いで、ごちそうしてくれました。おいしいコース料理のほかに、文字クラッカー(MrMrsSHIMIZU THANK YOU)付のデザート 。そして、超高の54階 ナイス・ビュウ、お盆で空気が澄んで、すこしずつ、ゆうやみになって、最高の夜景でした。
内科アカデミーも無事終わって、お役立ち、ちょっとばら撒くことができて、緊張のなかにも、たのしいひとときでした。友達にも、いっぱいあえて、動物介在療法の本もゲットできて、有意義でした。12月に、動物を連れて、介護の施設に行くセミナーを頼まれたので、新しいセミナーだから、準備しなくっちゃ♪
| 固定リンク
コメント
藍先生
「オペラシティー」と言えば、地下1階にあるイギリス風パブ「HUB」がおすすめ。高層階の高級レストランとは対照的に大衆的な雰囲気で値段もリーズナブル。コンサートの帰りに軽く一杯飲むには格好のパブです。
ダブリンから樽詰めで直送のギネスビールと、ハブオリジナルのフィッシュ&チップスがうまい。利用する際には、コンサートのチケットの半券をお忘れなく。10パーセント引きになります。
投稿: 言語楼 | 2007年8月13日 (月) 01時50分
オペラシティー料理も美味しそうだが、眺めもよさそうだね。セミナー無事終わってよかったね。それにしても後輩におごらせるなんて・・・チョッと考え物じゃない?
昨日は放送に、セミナーで忙しかったね。
藍ちゃんのところにも「図書館」が来てくれて、易い店紹介してくれたし、よかったね。大事に付き合ってやってね。
投稿: 篠笛 | 2007年8月13日 (月) 04時42分
達成感快感がこちらにもビンビンに伝わって来ました。
それだけで幸せな気持ちになれます。
ありがとうございました。
何とか流星群見逃したー。
投稿: 笑顔と感謝といい気持ち | 2007年8月13日 (月) 06時56分
動物を連れて行くセミナーをやるのですか?老人ホームとか?私の近くのホームは敬老の日は良くTVに出ます。新しい事に次々とチャレンジして凄いね!言語楼さんも色々な所をご存知ですね。これまた流石!
投稿: 梅 | 2007年8月13日 (月) 06時57分
おめでとう~
おしどりセミナー
大成功だったみたい♪
楽しく素敵に準備していたから
バッチリだったと思う。
だから、ご褒美も最高だね♪
投稿: 夏海 | 2007年8月13日 (月) 10時29分
夏海ちゃん、ここに遊びに来ると、30日の昼、12時半からのコメント会に、参加出来る権利が得られます。ブログにひとこと、どうぞ。
投稿: JBK友の会 | 2007年8月13日 (月) 22時27分
え?え?
なに?なに?
30日の昼、12時半からコメント会?
それは、どうやって参加するの?
ここに来ればいいの?かな?
JBK友の会ってなぁに?
謎めいていてわくわく♪
投稿: 夏海 | 2007年8月14日 (火) 00時27分