渋谷歌会(蛍)
題詠は蛍でした。
蛍が
描いていく
文字を
当てっこした
恋人だった頃
ロマンチックでしょう! 続いて、自由詠ね。
線香花火が
好き
わずかな
光で
心を灯す
大きな花火をみんなで見るのも楽しいけれど、線香花火を路地裏で2人っきりで過ごすっていうのも、いいでしょう?
| 固定リンク
題詠は蛍でした。
蛍が
描いていく
文字を
当てっこした
恋人だった頃
ロマンチックでしょう! 続いて、自由詠ね。
線香花火が
好き
わずかな
光で
心を灯す
大きな花火をみんなで見るのも楽しいけれど、線香花火を路地裏で2人っきりで過ごすっていうのも、いいでしょう?
| 固定リンク
コメント
蛍も線香花火も幻想的でロマンチック!
藍ちゃんにピッタリー
投稿: 笑顔と感謝といい気持ち | 2007年7月12日 (木) 02時12分
線香花火は小さい火が落ちるのをジ~と待っている間が楽しいですね。部活の合宿の夜、校庭で車座になって楽しくやったり・・。これはロマンチックではありませんね。明日香さんたちが8月19日に鶴見の花火大会の前にライブを行うようですが、鶴見の何処で花火大会が行われるのかな~。
投稿: 梅 | 2007年7月12日 (木) 06時35分
過ぎし遠い昔を偲ぶ、いい歌。
年を感じさせない・・・
宇宙の中では人生は線香花火のようなもの・・・
投稿: 篠笛 | 2007年7月12日 (木) 06時55分
私も きのうは上大岡歌会。前回3席だったのに 1・2席欠席のため 司会のお役が回ってきてしまいました。
藍ちゃんのような 「ロマンティック?」な歌をつくりた~い!と 過去を思い出そうとしている・・・ オカリナ
投稿: オカリナ | 2007年7月12日 (木) 09時32分