内科アカデミー・8,12(日),1時15分ー3時決定
8月の内科アカデミー、私たちの発表の時間が、決まりました。8・12・日・1時15分―3時です。たのしい病院のアイデアとハッピーな生き方のアイデア、そんな感じで、今、抄録の文字うち。パワーパートナーのBFが、手伝ってくれています。
木曜日の午後、病院のスタッフミーティングを、出来立てのスタバで、行いました。そのあと、S学園でコミュニケーションのセミナーを頼まれたので、その打合に駒沢へ。夜は、アニファの原稿書きにまたスタバに行ったので、これで4回目のスタバ。うれしくってうれしくって、ヘビーユーザーです。
いろいろあるけど、なんでもそうだけど、許すことから始めないと、何もスタートできないよね。いやなこと・辛いこと・誰にもあるけど、逃げていたら追いかけられて終わるだけ。仕事も、困ったことも、つらいことも、逆に追っかけちゃったほうが、そのとき大変でも、自分が早く楽チンになれるかも?誰もみんな、誰かにとっては、かけがえのない大事な人。落ち着いて周りを見れば、応援団はいっぱいいるから、SOS出して、乗り越えようね♪
| 固定リンク
コメント
スタッフミーテイングをスタバでやるなんて楽しそうですね。色々と工夫されており感心。職場の雰囲気も伝わってきます。
投稿: 梅 | 2007年6月 1日 (金) 05時51分
そうそう、みんなでニコニコ健康応援団!
投稿: 夜桜地蔵 | 2007年6月 1日 (金) 08時13分
ブログ前半は何時もの藍ちゃんペースだが・・・。後半は意味深長。
悩むのも、苦しむのも生きている証拠。SOS何時でも引き受けます。何だか知らないが頑張ろうぜ。
投稿: 篠笛 | 2007年6月 1日 (金) 10時09分