星の王子さま
松屋の8階に、星の王子さま、丁度券をいただいたので、ぶらりとみにいきました。作家は、私の好きなフランスのリヨン出身。直訳だと、ちいさな王子様、だそうで・・・星に訳した人って、すてきね。小学校の頃から、便箋と封筒を集めるのが趣味で、引き出しいっぱい入っているのに、藍色の空に王子様がいたので、レターセット、買いました。
と、偶然、夫の大学時代の同級生に、ばったり。彼は、私の駅物語の主人公で、改札口でズーーーーーっと、見えなくなるまで、手を振ってくれる人。松本のお母さんの仏壇と孫におみやげ買いに、きていたの。わたしが、教育委員会と専門学校の講師をすることはなしたら、大喜び。なんといっても、一番初めのソニーの幼児開発協会で頼まれたとき、OHP一緒に作って、プレゼンテーションの極意を、手取り足取り丁寧に教えてくれた人だから。多分、この人と一緒に仕事していなかったら、今の私はなかったくらい、お世話になった人。
なのに、・・・松屋のキャンティで、ご馳走になっちゃったー♪エネルギーもらったから、原稿書き、がんばろうっと。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント