月末と年度末
みんなも、きっと、せわしい季節と思います。歓送迎会で飲んだり、年度末の書類出したり、月末のお給料計算したり・・・我が家も、スタッフがいて、社会保険に加入しているので、労働保険の算定書類をだしたり、獣医師会の書類出したり、こんなとき、小さくっても、会社なんだなあ、っておもいます。
今まで、サラリーマンでこれから定年で、新しく事業を起こす人や、代診さんをしていて、開業する人、いろんな人が、このブログみてるとおもいます。もちろん、雇用される側も、大変なこと、多いと思うけど、自営業になったら、まず、健康!お休みしたら、もう、収入はないわけだから。そして、人やスタッフを入れたら、その人の分やその家族も、路頭に迷わないようにしないといけないから、その分、働かなくっちゃね。夢・希望・目標・思いどおりに出来そうで、少ない人数だと、限界もあるから、会社や大きいところとおんなじにできないことも、きっとあるよね。でも、自分だからできることも、おんなじだけあると思う。
つまり、どっちでも、なにやってても、やってなくっても、一生懸命生きてると、その中にきっと、何か光るものが、かくれてるよね。だから、元気に、楽しく、一生懸命、勉強も・遊びも・旅も・よくばっていこうねー。
さてさて、明日はラジオの日。命の続く限り?元気に、楽しく、一生懸命、リスナーーさんの質問に、さくさく、お答えしますので、聞いてね。日曜日・昼・11時半です。
今日、真ん中の長男、初出勤日で・・・ちょっと、感慨深いものが、あります。社会の歯車、すこしずつ、動かせて、人様のお役に立てる人になってほしいな。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント