サクセス幹事会
2006年の目標リストを提出した人が、15人。その中から、誰が1番だったかの審査会でした。何しろみんながんばりやさんの集まりなので・・・甲乙付け難く・・・悩んで・迷って決まりました。みんなのモチベーションを上げて、行動と実績と夢と志、家族・故郷・友達・職場、バランスよく大事にして、世界の牛の乳房炎を、新しい治療と予防を絶えず研究して、治してあげたい、そんな大きな目標に向かって、積極的・前向きに、努力を日々重ねている、Iさんに、決まりました。2番はね、わたしでしたー。
帰りに、幹事7人で、愛媛県出身のTさん、お勧めの香媛に行きました。瀬戸内の物産がいっぱいで、2階で、岬さば・かきあげ・ばんだいという麦焼酎・じゃ古典・讃岐うどん・・・おいしかったです。物産展のイチゴ3つ入りのどら焼き・桃のジャム・梅干・しょうゆもち・ぷりん・おみやげにしました。みんなに、デジカメで写真とって、ブログに入れればいいのに、とリクエストもらったので・・・毎日更新の次は、たまにフォト、でいこうかな。

| 固定リンク
コメント
フォト?…いいじゃん、いいじゃん!
楽しさや美味しさを文章から想像するのもいいけれど
画像で見れたらそれはそれで説得力あるね。
楽しみにしてます。
投稿: こころ | 2007年2月 6日 (火) 07時04分
フォトやり方教えて!
家の庭の話し相手を紹介したい。
毎日書くのも大変になってきたね。
こころちゃんも元気で何より!!。
投稿: 篠笛 | 2007年2月 6日 (火) 15時30分
写真付きブログは楽しみですね。ワンちゃん・ネコちゃんも入ってくるのかな~・・待ってます~。その内篠笛さんのも?こちらは植木とか・・ナスやら・・。
投稿: 梅 | 2007年2月 6日 (火) 18時14分
藍ちゃん、やったね。この調子で頑張ってね。
梅ちゃんにハッパ掛けられたから、篠も勉強しよう。忙しくてガン太郎と遊んでいられない。
投稿: 篠 | 2007年2月 6日 (火) 20時18分