アイ・スペシャルは、クリスマス
木曜日の午後、今年、私の絵を置いてくださった、半蔵門のアイ・スペシャルさんに、ご挨拶を兼ねて、行きました。お店は、クリスマスでキラキラでした。病院のスタッフに、イニシャルのペンダントを買って、メイプルクッキーをもらって、来ました。
そのあと、すぐ近くにある、レストラン・トライアングルさんに行って、ランチをしました。経済的なリーズナブルなAランチでも、満足・感動の味とおもてなしに、疲れも、悩みも、ふわっととけていきます。電車の中で、本が大好きな友だちのおすすめの村上由佳さんの「夜明けまでの1マイル」読んで・・・のんびり?と思いつつ・・・給料計算もしなくっちゃ!
長男が、一口、食ってみる?とくれた日清の担々麺、食べながら、残業しようっと。ちょっぴり辛いけど、たまには、カップラーメンも、おいしよね♪
| 固定リンク
コメント
今年も1ケ月となり、県Gセンターのボランティアもクリスマスコンサートの準備です。14日の予定ですが、みんな手作りなので大変です。昨日の音楽ミニコンサートの前座?に若いボランティアさん2人がピエロに扮して手品をして患者さん達から沢山の拍手を貰っていました。本格的に学校に行って会得してきたとの事。偉いな~・・。
投稿: 梅津弘子 | 2006年12月 1日 (金) 07時04分
藍ちゃんは美味しいもの食べながらそれを活動の原動力として頑張っている。羨ましいね。梅ちゃんボランティア活動ご苦労様。いつまでも元気で是非続けていただきたい。探偵は時々ある予想外の質問や相談に答えるのに生きがいを感じながら、ガン太郎の調教に精を出している。ただ、最近毎日届く喪中の葉書に足を引っ張られている。昨日で30枚を越してしまった。お正月の来るのを楽しみにしていたころが懐かしいね。
昨日は孫のパスポート申請手続きに付き合った。お昼はスポーツセンター帰りのバアチャンにも声を掛けて昼食。孫の勧めで初めて「石焼ドン」を食べたがおこげが意外に美味しかった。孫と色々の話をしながら久しぶり横浜海岸公園などを散歩した。財布を軽くしたが疲れは残った。
一日一日が
ながーくなったり
短かったり
残された日々を
数えるようになって
投稿: 迷探偵 | 2006年12月 1日 (金) 10時11分