お気に入り(鹿の子)
今日は雨降り。梅雨や湿気が苦手なウサギが多い毎日です。仕事を終えて、大急ぎで雨の中道路をわたろうとしたら・・・バスが、ピカピカと渡っていいよ、の合図をしてくれて、小さなことだけど、わー、うれしい!とおもいました。3分、早く父の病院にいけるもんね。
父は、直島ののりやおととせんべいより、地中美術館の絵がたのしみで、団子より花なのです。海岸の貝や石や松ぼっくり、並べてきました。今度は、小豆島に行くといいよって。そこにいたブーちゃんと、いつか、行こうね、と約束しました。
雨の銀座もいいな、と思って、有楽町まで歩いて、4丁目にある鹿の子の「杏あんみつ」をおみやげにゲット。杏が4個も入っているので、お気に入りのひとつです。今日も充実 !!、と気合を入れて、これから、アニファの校正、ラストスパート。
| 固定リンク
コメント
3分でも早くお父さんのところに行きたい。親を思う優しい子の心に涙。お父さん元気になられて小豆島旅行、一日も早く是非実現できるよう祈ってます。
忙しくあわただしい中でも食べることを忘れない、藍ちゃんの元気の根源はそこに潜んでいるのかな。
今日も雨、傘さして植木棚の周りを這い回っているナメクジ退治。ミニトマトが15個も採れた。
投稿: 腰 | 2006年7月19日 (水) 09時30分
Tel ありがとう御座いました。
ブログ拝見致しました。
雨の中の鹿の子さん発見!実は鹿の子さんの社長さんとは、親しいです。
今度ご一緒しましょう!!
人生そんなに甘くないけど、時には体の欲する甘味、いいかもね。
ところで、ご尊父素晴らしですね
お手紙に感動致しました。
探偵長氏のブログに、またまた感動でした。
毎日のように沢山の「心」(ハート)頂いております。
報恩感謝合掌。
佐藤 豪
投稿: 佐藤 豪 | 2006年7月19日 (水) 20時13分
今日は藍ちゃんのブログにトライアングルの豪社長さんも、生の声を載せていただいて感激です。「藍弥生の世界」も楽しさが広まってきたね。お父さんが早くよくなってブログのメンバーを加えてトライアングルで退院祝いをしたいね。探偵も10回目の退院して何とか10日を乗り切った。もう峠は越した。みんな俺について来い!!!!。お天気情報も定かではないがみんな暑さや病気に負けないで頑張ろうぜ!。
投稿: 探偵腰 | 2006年7月19日 (水) 23時13分