休日のひとこま
熱海で仕事の会合がありました。「たまには、グリーン車で旅気分で行こう」なんていってるくせに、普通車に座れると「どうせ寝ちゃうから、このままでいーか」と車窓の緑を楽しみながら,ゴトゴト行く。こんな時、根っからの庶民(貧乏人?)だなあとおもう。
かばんにつめたものは、読みかけの本・書きかけの原稿・B2のシャーペンそれとまあるくなった消しゴム。予定通り4本原稿かいて、ほっ。
電車の中で、ふとおもったこと。方言でラブレター、書いたら、いろんな言葉が、全国各地で違って、楽しい本ができそう・・・。でも、口説く時は方言でも、手紙となると標準語にしちゃうのかなあ? 方言でラブレターもらってみたいな。とりあえず、十日町・山形・安曇野・四国・名古屋・福岡・上田・三島・札幌・沖縄・・・あたり。え?欲張り?そうだね。
| 固定リンク
コメント