ポレポレ通信
がんの患者さんたち向けの新聞、ポレポレ通信が、着きました。ここに、イラストつきの五行歌を載せているからです。何か、少しでも、みんなの心のオアシスみたいな、お手伝いができたらな、と思ったことが・・・逆に、がんの皆様に、励まされたり、元気つけられたり、応援してもらったり、しています。81歳の父が、がんセンターで、検査をすることになったからです。
告知のこと・インフォームドコンセントのこと・薬の選択・戦うか共存するか・・・毎日してきていることなのに、悩んだり、戸惑ったり、しています。
笑うといいんだよ、免疫力がつくんだから、と、転移が見つかった人に親身になってアドバイスをいただいたり、私も一緒にがんばるよ、っていってもらったり、会ったことない人にまで、できることがあったらいってね、といってもらったり。ありがとう、を何回いっても足りないくらい。
さくらんぼのおいしい季節になりました。いつか、さくらんぼ狩りに、いってみたいな♪
| 固定リンク
コメント
ガン告知の瞬間から人生が変わる。変わるというよりそこから人生が始まる。見えなかったものが見えるようになり人生がひと味もふた味も違ってくる。患者の中に、泣いたって、嘆いたって病は消えてくれない。自分ばかりか周囲も暗くするだけ。免疫力を高めるには「笑い」が効果的、笑いで病を笑い飛ばそうと「お笑い療法士」に挑戦しながらみんなを励まし続けている人もいる。藍ちゃんのイラスト入り五行歌の癒しのオアシスで、みんな元気なってサクランボ狩りに行きたいね!!
投稿: 越 | 2006年6月24日 (土) 06時03分
ほんと、「がん」になって悪いことばかりでもないよ。気づかなかったことに気づいたり、人に少しだけやさしくなれたり、意外なパワーが湧いてくるのも、もしかしたら「がん」のお陰かもしれない。「がん」を嫌わないで共に生きるのも悪くないかな?なんて思ってる。さぁ~みなさん!「一日五回笑って、一日五回感動」してみましょう!笑えない時は作り笑いでもいいんだって。わっははははー!!
投稿: こころ | 2006年6月24日 (土) 07時38分