今夜の五行歌
アイ・スペシャルさんのメルマガ(15000人に配布)に載った、五行歌です。
ため息にするか
深呼吸にするか
こころの
カタチで
決める
つらいことがあったとき、大変なことと向き合うとき、心構えで、きもちがちがってくることってあるよね。
ため息つくと、人生は、にげていくんだよ。深呼吸に変えてごらん。ストレスは、自分に与えられた使命だとおもえば、ほら、肉や血になって、実力がアップするんだよ。
そういわれても、VIPな人なら、お茶の子さいさいだろうけれど・・・凡人には、言葉でわかっていても、むずかしいんだよね。
でも、やっぱり、発想をちょっと変えて、物事にチャレンジできたら、いいよね。みんなの4月、スタートは、うまくいってる?
今夜のBGMは、来生貴生さん「Goodby day」 なつかしいでしょう。♪おやすみなさい、また、あした。
| 固定リンク
コメント
ため息は腹式呼吸(深呼吸)で飲み込みんでしまうことにしているよ。腹式呼吸は篠笛の訓練で毎日している。
腰原式長生きの秘訣の第一に「嫌な奴とは付き合わない」と決めているので、ため息しなければならないようなこととは「これも生きている証拠」と受け止め直ぐ無視してしまい、付き合わないように心がけているんだ。そうはいっても、難しいけどね!
投稿: 腰 | 2006年4月19日 (水) 13時56分